我が家の酒粕味噌汁♫の画像

Description

普段のお味噌汁に酒粕を入れます。酒粕のコクと甘みが加わります。栄養たっぷりのお味噌汁を召し上がれ。

材料

だし汁
適宜
お好きな具材
適宜
味噌
適宜
酒粕
味噌と同量〜少なめ

作り方

  1. 1

    写真

    だし汁を煮立て、具材に火を通す。

    今回の味噌汁は、なめことほうれん草でした。

  2. 2

    写真

    味噌と同量か少なめの酒粕を用意します。

  3. 3

    写真

    味噌と酒粕が入った耐熱皿にだし汁を鍋から加え、スプーンで潰して溶かします。
    ぬるい時は、600Wで20秒〜30秒温めます

  4. 4

    溶けた味噌と酒粕の汁を鍋に入れて出来上がり!

  5. 5

    2020/5/20 話題入りしました。有難うございます。

  6. 6

    2021/5/1 トップの写真を差し替えました。

  7. 7

  8. 8

  9. 9

    おはなすきさん沢山つくってくれて有難う(^^)

コツ・ポイント

酒粕は、様々な効能があります。美肌効果、骨粗しょう症、糖尿病、肥満、ガン、アレルギー、高血圧症、脳梗塞、動脈硬化、アルツハイマー型認知症など数え上げればきりがありません。

このレシピの生い立ち

我が家の代々伝わる酒粕入り味噌汁です。
レシピID : 4813024 公開日 : 17/11/30 更新日 : 21/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (17人)
写真
yesmama
豚汁に酒粕を❣️酒粕を入れると身体が温まります😊れぽ以上にお世話になっています💕美容効果も出てくれるといいのですが。有難う
写真
おはなすき
残り物を沢山入れた味噌汁に酒粕を入れ美味しく温まりました💕
写真
おはなすき
厚揚げの味噌汁に♬煮物にしか使わない茅乃舎の出汁袋を思い切って(笑)使ったので…酒粕も入り超美味しい味噌汁に💕
写真
おはなすき
大根の粕漬を作るので大量の酒粕を購入…料理用に1k程確保♬早速作りたいと思っていたお味噌汁に。やっぱりコクが出て美味しかったです