スナップエンドウと卵の炒め物の画像

Description

簡単にできて美味しい☆
彩りがきれいなので、お弁当にも。
2018年3月12日、話題入り感謝です♪

材料 (作りやすい分量)

2個
●塩
小1/4
●砂糖
小1
●鶏ガラスープの素
小1/2
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋を両側取る。
    へたの部分に少し切り込みを入れるとやりやすいです。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を加え、スナップエンドウをゆでる。
    1分たったらざるに上げ、粗熱が取れたら斜め半分に切る。

  3. 3

    ボールに卵を割り入れ、●を加えてよく混ぜる。
    フライパンをよく熱し、卵を流し入れる。

  4. 4

    ゆっくり大きくかき混ぜて、卵がほぼ固まったら、スナップエンドウを加え、ざっくり混ぜる。
    塩こしょうで味をととのえて完成。

コツ・ポイント

きちんとフライパンを熱くし、卵はあまり細かくならないように、ざっくりと混ぜます。
スナップエンドウが甘いので、卵の方に味付けし、最後に塩こしょうで味をととのえるくらいでちょうどいいと思います。

このレシピの生い立ち

スナップエンドウを簡単に手早く食べたくて作りました☆
レシピID : 4806310 公開日 : 17/11/15 更新日 : 18/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (38人)
写真
やよい・M
スナップエンドウと卵の炒め物。簡単に出来ました。美味しくいただきました。
写真
suama26
お弁当用に♪ 1つのフライパンでササッとできて美味しかったです。
写真
パピちゃん♥️
お弁当の彩りに美味しく頂きました ありがとうございます
写真
ガメコ
スナップエンドウの甘さも加わりとっても優しくて美味しいです♡

美味しそうなお弁当♪素敵なつくれぽありがとうございます☆