いさきといかのナポリ風トマト煮の画像

Description

第17回熊本地魚料理コンテスト出品作品
見た目も豪華でおもてなし料理にも!

材料 (4人分)

4尾
2はい
ケイパー
大さじ3
白ワイン
150㏄
塩・こしょう
各少々
オリーブ油(炒め用)
適量
バジリコの葉
4~5枚
オリーブ油(仕上げ用)
少々
赤パプリカ
1個

作り方

  1. 1

    イサキは内臓を取って、軽く塩、こしょうをふり、イカも内臓を取って胴は輪切り足は一口大に切る。

  2. 2

    フライパンを熱してオリーブ油をひき、イサキを入れ、焼き色がついたら裏返してイカを加える。(焼き色がつくまでは動かさない)

  3. 3

    〈2〉のイカの色が変わったら、薄く切ったズッキーニ、赤パプリカとケイパー、ホールトマトを加える。

  4. 4

    〈3〉に白ワインを入れ、強火でアルコール分をとばし、火を弱めて、ふたをして5~10分程度蒸し煮にして、イサキに火を通す。

  5. 5

    まだ水分が残っているうちにバジリコをちぎって加え、仕上げにオリーブ油をかけ完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

第17回熊本地魚料理コンテスト出品作品。
レシピID : 4774573 公開日 : 17/10/25 更新日 : 17/11/28

このレシピの作者

熊本県水産振興課
熊本の海でとれた新鮮な魚介類17種類「くまもと四季のさかな」を使ったレシピや熊本県地魚料理コンテストの応募レシピを公開中!料理研究家の渡邉まみ氏考案のレシピも!
★「くまもと四季のさかな」→http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17266.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート