かきのもと おひたし ほうれん草 菊QC

かきのもと おひたし ほうれん草 菊QCの画像

Description

新潟ではよく食べる、かきのもと。
食用菊です。
無水で茹で食感がシャキシャキでとても美味しい。
見た目の彩りもバッチリ

材料

2パック
ポン酢
大さじ5
米酢

作り方

  1. 1

    写真

    かきのもとは花だけ綺麗にちぎる。
    ほうれん草はよく洗い、無水で茹で水に晒す
    菊は万能カップ1の水、米酢でさっと茹でる。

  2. 2

    写真

    ほうれん草は水を絞り、4センチ幅に切り、絞ったかきのもと、調味料を入れてよく混ぜる。
    冷めたら完成

コツ・ポイント

かきのもとはさっと無水。
時間が経つと本当に色がくすみます
ポン酢は絶対12ヶ月の食卓
味が全然違います

このレシピの生い立ち

かきのもとを変わった感じでアレンジ。
旬の食材のおひたしです
レシピID : 4773002 公開日 : 17/10/27 更新日 : 17/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぱやかちゃん
かさ増しのためえのきを入れました。子供たちも完食!菊だけより食べてくれました( ꈍᴗꈍ)