ひじきサラダの画像

Description

少し残ったキャベツやひじきなどを利用した野菜たっぷりサラダ。多めに作ってアレンジレシピも楽しめます。

材料 (2人分)

1/2本(50g)
1cm(10g)
小さじ2(6g)
小缶1/2缶
しょうゆ
小さじ1(6g)
大さじ1
A
サラダ油
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
ごま油
小さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    水で戻しておいたひじきをゆでて、ザルにあけ、しょうゆで下味をつける。

  2. 2

    キャベツ・にんじんは千切り、きゅうりは輪切りにしたものをレンジで加熱し、ザルにあけて冷ます。

  3. 3

    ボールにAを入れて、泡だて器で混ぜ合わせてドレッシングを作る。

  4. 4

    水分を切ったコーン・野菜・ひじきに、3のドレッシングを入れてあえ、最後にいりごまをふりかけたら完成。

コツ・ポイント

手順2のレンジの加熱時間目安(600W)。
キャベツ:2分、にんじん:30秒、きゅうり:30秒。
ドレッシングは市販のドレッシングでもOK。
ドレッシングをかける前のひじきサラダを卵焼きの具にしてリメイクすれば、お弁当や夕食の一品に最適。

このレシピの生い立ち

横浜市「まるごと旬野菜~使い切りレシピ~」による食品ロス削減レシピです。
食べ物のもったいない(食品ロス)「0ゼロ」が目標! 
学校給食で人気のレシピを掲載!!
レシピID : 4760774 公開日 : 17/12/14 更新日 : 17/12/14

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート