イケる!ハヤトウリのQちゃん漬けの画像

Description

ハヤトウリは、炒めると食感がパリパリ、キューちゃん漬けのレシピでつくれます。
ひょっとしてキュウリよりもおいしいかも。

材料

5~6個
30g
20g
大さじ1
☆しょうゆ
50CC
☆酢
70CC
☆砂糖
50g
☆みりん
16CC
生姜千切り
お好みで
赤唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    写真

    ハヤトウリを縦4分の1に切ります。
    横に厚さ1ミリくらいに切って塩水さらします

  2. 2

    写真

    2時間くらいしたら水を捨て、良く絞り水分を取ります。

  3. 3

    ☆を混ぜて煮立てます。グツグツしたらすぐに2のハヤトウリを入れます。

  4. 4

    生姜は千切り、赤唐辛子は小口切にしておきます。

  5. 5

    3の鍋を強火でかきまぜながら、水分を飛ばします。

  6. 6

    水分が少なくなったら、バットに広げて冷まします。

  7. 7

    写真

    冷めたら、白ゴマ・生姜・赤唐辛子、塩昆布を入れてかき混ぜ、完成です。

  8. 8

    写真

    器に盛って召し上がれ。

  9. 9

    写真

    10月はハヤトウリの旬、毎日たくさん採れます。ネットなどでは1個150円くらい、道の駅では2個150円くらいです。

  10. 10

    冷凍しておくと、自然解凍でおいしく食べられます。

コツ・ポイント

きゅうりの旬が過ぎたところで、ハヤトウリが活躍します。キュウリに負けず、なかなかの食感と味です。

このレシピの生い立ち

ハヤトウリは10月から11月が旬です。毎日たくさん採れるので、Qちゃん漬けにして冷凍しておくと、長い間食べられます。
レシピID : 4743328 公開日 : 17/10/10 更新日 : 18/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (13人)
写真
*れいぴん*
初栽培のハヤトウリは突然の雪でダメになってしまいましたが道の駅で白ハヤトを見付けて早速購入この時期でも美味しく食べれて嬉しいです
写真
*れいぴん*
ハヤトウリを初めて今年栽培してみました。収穫できたら絶対にQちゃん漬け作ろうとやっと美味しいのが作れて嬉しいです😄
写真
プチマ
きゅうりのキューちゃんよりも美味しいかも♪うまいレシピありがとうございました♪