超時短!アサリの砂抜き☆の画像

Description

面倒な砂抜き。何時間も待たなくても、他の料理の下ごしらえ中に出来るんですヽ(^ω^)ノ

材料 (適宜)

必要なだけ
お湯
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    殻同士をこすりつけるよーに、付着したゴミをきれーに洗います。

  2. 2

    水をはったボウルに入れて、薄暗い場所で数時間…なんて、待ってられませんよね(´・・`)

  3. 3

    写真

    実は、50℃のぬるま湯に15分つけるだけで、砂吐いてくれるんですヽ(^ω^)ノ

  4. 4

    50℃…はからなくても大丈夫です。熱湯1:水1の割合いで、約50℃。熱いお風呂なイメージで(*^^*)

  5. 5

    2017.10/7
    アサリの砂抜き人気検索TOP10入り★
    ありがとーございます(〃▽〃)

  6. 6

    2017.10/11
    アサリの砂抜き人気検索1位★
    ありがとーございます(〃▽〃)

  7. 7

    2017.11/29
    話題のレシピ入り★
    ありがとーございます(〃▽〃)

  8. 8

    写真

    2018.2/14
    バレンタインにも関わらず

  9. 9

    写真

    アサリの砂抜き、が、クックパッドニュースに掲載されましたΣ(・ω・ノ)ノ

  10. 10

    写真

    ありがとーございます(〃▽〃)

コツ・ポイント

殻をきれーに洗う、ぐらい…かな?笑

このレシピの生い立ち

何かで見たので、覚え書き的に(*^^*)
レシピID : 4713623 公開日 : 17/09/16 更新日 : 18/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

343 (310人)
写真
mantacarp
15分以上放置してしまい、殺してしまったのか😱いつものぷりぷり感が味わえませんでした6月末までに🙇‍♀️ごめんなさい
写真
☆2児のmama☆☆
期限ギリギリのアサリを忘れてて塩抜きする時間がない!って時助かりました!酒飲み旦那と子供達が大好きなので喜びます!
写真
terakooo
プクプクしてる~☆ 簡単時短で仕上がりが楽しみです!
写真
☆matsuko
お湯を使った砂抜きを初めて知りました! ホントに時短ですねw(゜o゜)w