レンジで簡単 カボチャのチーズ和えの画像

Description

余ったカボチャをささっとお弁当のおかずに!

材料

余った分(今回は約40g)
お好みの量
パセリ
無くても大丈夫

作り方

  1. 1

    何かの料理で余ったカボチャを一口ぐらいにカット。

  2. 2

    1のカボチャをさっと水で濡らしてから、耐熱皿に並べてふんわりラップをして、rangeで600Wで2分。

  3. 3

    竹串か爪楊枝でカボチャが柔らかくなったか確認してから、お好みの量の粉チーズを振りかけて出来上がり。

  4. 4

    写真

    彩りでパセリをかけてもいいと思います。

コツ・ポイント

余った量によって、レンジでの加熱時間が変わってくると思いますので、柔らかくなるまで調整してください。
耐熱皿+ラップでなくても、シリコンスチーマーでも大丈夫です。
水に濡らさずレンチンするとカボチャがパサパサになるかもしれませんf(^_^;

このレシピの生い立ち

前日にカボチャを使った料理をしたけど、端の部分が中途半端に残ったのを使いたかったので。
レシピID : 4706711 公開日 : 17/09/11 更新日 : 17/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ららるー
無水鍋でしたが粉チーズとパセリでとても香り良く美味☆考案感謝♡
写真
クックEGIVJ7☆
少しだけ残ったかぼちゃが簡単にお弁当の一品に
写真
Cyan★
粉チーズ掛けすぎましたがw 楽チンで助かりました(*^^*)

少々掛けすぎてもご愛嬌ってことでf(^_^;レポありがとう。

写真
makac
お弁当に♪すぐできて助かりました^ ^チーズ合いますね!

ちょっと量で出来るのでお弁当に最適ですよね!レポありがとう♪