ささみののり塩ピカタの画像

Description

イタリア料理。パサパサしがちな鶏ささみも卵液でコーティングすることでしっとりと仕上がります。

材料 (4人分)

大さじ1
小さじ1
★塩こしょう
少々
オリーブオイル(サラダ油やバターでも)
適量
塩こしょう(クレイジーソルト)
適宜
ソース・ケチャップ・粒マスタード
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのボウルもしくは深型の容器に、たまごを割って溶きほぐし★を混ぜ合わせて卵液を作る。

  2. 2

    写真

    ささみは筋を取って一口大に繊維に対して垂直にそぎ切りにし、①の中に浸けてもみ込み10分以上置く。

  3. 3

    写真

    中火で油を熱したフライパンに、②を卵液ごと入れて焼く。焼き色がついたら裏返す。両面焼けたら火を止め余熱で中まで火を通す。

  4. 4

    写真

    皿に盛り、塩こしょうもしくは中濃ソース・ウスターソースやケチャップや粒マスタードを適宜でかけていただく。

コツ・ポイント

・青のりを省いたらプレーン味のピカタです。粉チーズを加えると本格的になります。

・アレンジとして、青のりをバジルやパセリなどのハーブやカレー粉に変えたり、青のりと塩こしょうをクレイジーソルトに変えてもよいです。

このレシピの生い立ち

乳製品が苦手な方のために粉チーズを省いたピカタです。
レシピID : 4694913 公開日 : 17/09/06 更新日 : 20/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
Aco0508
鶏胸肉で作りました。海苔がふんわり香って美味しかったです!
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼︎焼くと青のりの香りが部屋中に広がって思わずお腹鳴ります😁ササミなのでヘルシー🎶しっとり柔らかく子供達も好きな料理です✨