【京都丹波】万願寺とうがらしの明太サラダ

【京都丹波】万願寺とうがらしの明太サラダの画像

Description

亀岡市旭町にある直売所、「なごみの里あさひ」オススメレシピ。

材料 (2~3人分)

1/2個
2個
小1個
辛子明太子
1/2腹
マヨネーズ
大さじ4
少々

作り方

  1. 1

    万願寺とうがらしは塩を入れた熱湯の中にさっとくぐらせて引上げ、タネとヘタを除いて細切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、水に浸し、辛味を抜く。

  3. 3

    レタスは新手適当な大きさにちぎり、水気を切る。トマトは櫛形か半月に切る。

  4. 4

    マヨネーズと辛子明太子を混ぜる。

  5. 5

    万願寺とうがらしと玉ねぎを混ぜ4に明太マヨネーズであえる

  6. 6

    サラダボールにレタスを敷き5をのせ、トマトを色どりに盛り付ける。

コツ・ポイント

万願寺とうがらしは塩を入れた熱湯の中にさっとくぐらせると彩りが良くなります!

このレシピの生い立ち

亀岡市旭町にある農産物直売所、「なごみの里あさひ」オススメ常備菜レシピ。
京都丹波の直売所には、四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。
レシピID : 4670810 公開日 : 17/08/30 更新日 : 17/08/30

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート