【京都丹波】亀岡牛と夏野菜炒めの画像

Description

京都府亀岡市にある府内最大級直売所、「ファーマーズマーケットたわわ朝霧」考案レシピ。

材料 (4人分)

大2本(350g)
中2個(300g)
4本(120g)
亀岡牛切り落とし
100g
サラダ油
大さじ1
50ml
赤ワイン
大さじ1強
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    なすは長さ3等分位にして、4つ割り。さっと水にさらしザルにあげておく。

  2. 2

    万願寺とうがらしはコロンとした斜め切り。トマトは皮をむき、8等分のくし切り

  3. 3

    フライパンに少量の水と肉を入れ、塩の半分とコショウをし、赤ワインを加える。

  4. 4

    肉の色が変わったら、サラダ油をまぶしたなすを3に加えて炒め、万願寺とうがらしを加えて残りの塩をする。

  5. 5

    最後にトマトを加えさっと混ぜ、仕上げる。クタッとしたトマトも美味しいです。

コツ・ポイント

万願寺とうがらしを大きめに切ると食感を楽しめます。
具材の大きさはお好みでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

ファーマーズマーケットたわわ朝霧 http://www.jakyoto.com/tawawa/
京都丹波の直売所には、旬の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でレシピをお楽しみ下さい。
レシピID : 4670764 公開日 : 17/08/29 更新日 : 17/08/29

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート