白だしで簡単。カニカマえのき豆腐のスープ

白だしで簡単。カニカマえのき豆腐のスープの画像

Description

冷蔵庫にあるもので簡単に出来る。和風スープです。白だし使用で簡単です。

材料 (4人分)

1パック
150g
4本
4カップ
白だし
大さじ4杯
小さじ3杯
少々

作り方

  1. 1

    写真

    えのきは石づきを切り落とし、二等分する。カニカマは裂いておく。ねぎは小口切りにしておきます。

  2. 2

    写真

    水を煮立てて、えのき、カニカマを鍋にいれる。豆腐はスプーンで一口大にすくって入れる。

  3. 3

    写真

    白だしを加え、薄い場合は塩で味を整える。再び煮立ったら、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  4. 4

    写真

    器に盛り、ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

白だしはメーカーによって味が違うので、味見しながら好みの味に量を調節してください。

このレシピの生い立ち

カニカマ、豆腐の賞味期限が切れそうだったのでかんがえました。
レシピID : 4666880 公開日 : 17/08/15 更新日 : 17/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

73 (61人)
写真
みーこ
豆腐無し、ほうれん草をプラス♪美味しかったです^ ^
写真
mahorou
椎茸入りです(*^^*)
写真
☆ドキンちゃん☆”
エノキなくて玉ねぎで。お弁当に美味しかったです♪
写真
まん!
美味しい!ほうれん草いれていただきました♪

作ってくださりありがとう♡とっても美味しそうです♪