米粉ニラチヂミの画像

Description

卵不使用、小麦不使用の米粉チヂミ。酢醤油で食べます、醤油は小麦不使用の醤油を使用して下さい。

材料 (26センチフライパン2枚分)

50g
150cc
1本
1束
65g
ひとつまみ
食べられるかつお粉末だし
大さじ1
ごま油
適量
酢醤油
適量
米粉

作り方

  1. 1

    写真

    米粉、片栗粉、食べられる粉末だし、塩を混ぜる。

  2. 2

    写真

    水、千切りした人参、子供が噛めるように細かく切ったニラ、えびを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    温めたフライパンにごま油を少し多めにいれ、生地を流して焼く。フタをして人参に火が通るように焼く。

  4. 4

    写真

    ひっくり返して、フタをしないでよく焼く。両面焼いて人参に火が通ったら、ごま油を回しかけ、両面パリッと焼き目をつける。

  5. 5

    写真

    出来上がりは酢醤油で。醤油は小麦不使用の醤油を探して下さい。

コツ・ポイント

よく焼く。最初フタをするので、柔らかくなるので、最後にごま油を回しかけて焼くときには両面パリッとなるように。えび、牛肉、子供には挽き肉などでも美味しい。我が家はミズホチカラを使用。

このレシピの生い立ち

今までは、米粉だけで作っていたので、ベチャ、モチッとした粉っぽいチヂミしか作れませんでしたが、片栗粉を入れることによって、パリッとしたチヂミを作ることが出来ました。米粉の種類で変わってくるかもしれませんが、少しでも早く参考になればいいなと。
レシピID : 4662617 公開日 : 17/08/12 更新日 : 22/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

64 (62人)
写真
mai7206
カリモチっのチヂミで美味しかった!
写真
こーちゃママ
倍量で作りました。片栗粉入れることでパリもち食感になりました!
写真
ゆうしゃchan
カリカリで美味しかったです。

ありがとうございます!

写真
きゃろぽて
普通の米粉で作りましたが美味しかったです💕