実は簡単!めっちゃ美味しい手作り厚揚げ♪

実は簡単!めっちゃ美味しい手作り厚揚げ♪の画像

Description

豆腐をただ揚げるだけ♪市販の厚揚げでは味わえない揚げたてならではの外がカリカリで中がふわトロな感覚を是非試してね♪

材料 (1人分)

1丁(200g位)
サラダ油(揚げ油)
豆腐が半分浸かる程度
 
基本の薬味
適量
生姜(すりおろし)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は、たまたまツインタイプの絹豆腐♪それぞれ200gあります♪このレシピでは200gの豆腐を元にご紹介します♪

  2. 2

    写真

    豆腐をクッキングタオル3枚重ね程度に包んでね♪

  3. 3

    写真

    2に重しをして30分を目安に水切りしてね♪15分位で一旦新しいクッキングタオルを巻き直してね♪

  4. 4

    写真

    3の豆腐を3等分にしてね♪(豆腐の形とか違うので大体2~3cm四方を目安に切り分けてね♪)

  5. 5

    写真

    直径20cmの小さめのフライパンを使いました♪一旦、4を入れてから豆腐の半分ぐらいが浸かるくらい水を入れてね♪

  6. 6

    写真

    5で使った水の分量を量って、その分量と同じ位の油をフライパンに入れて180度位まで上げてね♪そしたら豆腐をそっと投入♪

  7. 7

    写真

    焦げすぎないように転がしながら揚げてね♪

  8. 8

    写真

    全体的に狐色になったらクッキングタオルに移して油を切ってね♪

  9. 9

    写真

    冷めても美味しいけど、やっぱ揚げたてが一番♪お皿に盛り付けお好みの薬味を添えて醤油で召し上がれ♪あちっ、お酒が進む~♪

コツ・ポイント

少ない油でと思ったので、小さめのフライパンで豆腐が半分ぐらい浸かる分量にしました♪揚げる際、豆腐の切り口をフライパンの底から垂直にすると焦げにくいみたい♪

このレシピの生い立ち

先日、馴染みの居酒屋で、揚げたての厚揚げを食べました♪えええ、これが厚揚げなんだ!と思うくらい市販の厚揚げとは別物の美味しさ♪こうなったら、自宅で作ろう!豆腐7丁ほど使って試作を重ねて、ようやくレシピにできました♪
レシピID : 4651247 公開日 : 17/08/04 更新日 : 17/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ももち・ダイエット中
形が歪んでしまいましたが美味しくできました。挙げたて最高です。ありがとうございました!
写真
nikkijamie
お久しぶりお元気ですか?怖がって小さくカットしてみたんです…。ダメでした泣…爆発しそうになって断念また再チャレンジしまスル…!笑
写真
U_Uumi☆
絹豆腐でやってみました!簡単で美味しかったです!揚げたて最高ですね!
写真
nikkijamie
水切り足りなかったのかパチパチしてビビりましたが美味〜感謝です♡

ドキドキしちゃいましたか(笑)美味しくできて良かったですね♪