カイワレ大根の保存法☆の画像

Description

話題入り☆「かいわれ」の人気検索でトップ10に入り☆生バジル保存法☆ID : 4212310のカイワレバージョンです

材料

使い残したカイワレ大根
適量
クッキングペーパー
1枚~
蓋が閉まる容器
1つ

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーは水で濡らした物を使います。(水分は絞らなくていいです)

  2. 2

    カイワレは根元を切り落とします。

  3. 3

    写真

    「1」のクッキングペーパーに乗せ容器に入れます。

  4. 4

    写真

    全体をしっかり包んだら冷蔵庫の野菜室へ☆時々様子を見てクッキングペーパーが渇いていたら水で濡らして下さい。

  5. 5

    2017年11月7日「かいわれ」の人気検索で1位になりました

  6. 6

    2017年11月28日話題入りしました。

コツ・ポイント

クッキングペーパーは必ず水で濡れた状態で保存してくださいね。また容器の蓋は必ず閉めて冷蔵庫に入れて下さい。購入後3日目に保存してから我が家の冷蔵庫野菜室で9日間持ちました。お使いの冷蔵庫の状態により多少保存期間は左右すると思います。

このレシピの生い立ち

いつも使活き入れずダメにしてしまうカイワレ大根です。たまたまMYレシピの生バジル保存法を思い出したので真似してみたら 今までより数日長く保存できました。
レシピID : 4647499 公開日 : 17/08/01 更新日 : 17/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

103 (55人)
写真
さんちゃん(╹◡╹)
リピ✨お弁当に使う貝割れ沢山購入なのに連休でお弁当がないことに気づいたw🥺そんな時の救命レシピ❣️連休明けまでもたせるぞ👍感謝Rp
写真
R2016
保存法がわかって助かりました。
写真
さんちゃん(╹◡╹)
こんにちは!またまた😅野菜が高いからもやしと貝割れ沢山買ってきたからこうしました(笑)今週大切につかいます♪お弁当の色味助かる❤️
写真
さんちゃん(╹◡╹)
先程素敵プレートレポありがとうございました💫早速貝割れ購入しトライ👍物価高いからこれは何かと彩&添え物に便利☆大切に使えて嬉し❤️