舞茸の味噌マヨ和えの画像

Description

簡単で美味しい!
おつまみに◎

材料 (2人分)

1パック
★マヨ
大1
★味噌
大1/2
1袋(5g)

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし分量外の塩をひとつまみ入れ舞茸をほぐしながら入れ3分茹でる。

  2. 2

    茹でてる間にボールに★印を入れ混ぜておく。

  3. 3

    ①が茹で上がったらザルにあげて湯切りします。
    ※ゆで汁はお吸い物や炊き込みご飯などに使えます。

  4. 4

    ②のボールに③の湯切りした舞茸とかつお節を入れて混ぜて皿に盛り冷蔵庫で良く冷やしたら出来上がり(^-^)v

  5. 5

    ⚫ゆで汁にほんだし・醤油をお好みで入れ塩で味を整えたらとろろ昆布を入れると美味しいです。

  6. 6

    写真

    「舞茸」おかず5選にこのレシピが選ばれました。皆さんありがとうございます(^^)

  7. 7

    写真

    フジぽんさんいつもありがとうございます(^^)
    炊き込みご飯美味しそうですね!
    煮汁も捨てずに活用嬉しいです♥

コツ・ポイント

・茹で上がった舞茸の湯切りはしっかりと。

このレシピの生い立ち

レシピ本のをアレンジしました♪
レシピID : 4635638 公開日 : 17/07/23 更新日 : 20/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (24人)
写真
クックHG9V8Y☆
miiruさんこんにちは♡舞茸の味噌マヨ和え美味しくできました。ゆで汁は筍ごはんに活用しました。まだ残っているので汁物にします。

こんにちは♥つくれぽありがとう(^^)茹で汁も使って頂き嬉しい♬

リピありがとうございます。 汁もスープにしてもらえ嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡

写真
フジぽん
舞茸で簡単一品といえば此方💕茹で汁はあーこ姐s Myレシピコラボのトマト味噌汁に🙌お助けメニューいつも助かります🥰ご馳走様です😋
写真
フジぽん
半端に残った舞茸茹でてお気に入りの此方3/26に💕みいるsれぽ頂き両想いに一人感激してました🥰吹きこぼれ庫内汚れませんでした?謝