簡単!賀茂なすと胡麻豆腐で冷製ポタージュ

簡単!賀茂なすと胡麻豆腐で冷製ポタージュの画像

Description

野菜ソムリエ考案レシピ。賀茂なすと胡麻豆腐で作るスープの味がとても優しく、食欲の無い時にもオススメです。

材料 (4人分)

2コ
(A)
・胡麻豆腐(市販品・白)
1パック(約110g)
・白だし
大さじ4
・塩
適量
少々

作り方

  1. 1

    賀茂なすは縦半分に切ります。皮目から1㎝ほどのところに切り込みを入れ、表面には格子目に切り込みを入れます。

  2. 2

    塩をふってラップでしっかりと包み、電子レンジにかけます。切り口を上にして約3分、切り口を下に返して約5分

  3. 3

    茄子の水分がブクブクと沸き、実が半透明になれば取り出します。
    *取り出す際には火傷に気を付けてください。

  4. 4

    冷めればラップをはずし、中身をくりぬき、(A)と共にミキサーにかけます。 

  5. 5

    冷やした4を器に盛り、擦った黒ごまを散らして仕上げます。

コツ・ポイント

・他の茄子でも作れますが、茄子の王様と言われる”賀茂なす”はアクも少なく、ジューシーです。蒸し暑~い京都の夏を、賀茂なすで涼しく味わってください。
・茄子の皮を器にして盛りつけても素敵です。
・電子レンジにより加熱時間を調整してください。

このレシピの生い立ち

板前さんが「教えたくないけれど、・・・」と言いながら教えてくださったレシピをヒントに作ってみました。
野菜ソムリエ<土岡香苗>考案。
レシピID : 4631193 公開日 : 17/08/24 更新日 : 17/08/24

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆい結
気になってたレシピ!胡麻豆腐多くなったのですが超美味♪感謝です!

夏はこれから。簡単ポタージュで暑い夏を乗り切ってください!!