ケーキを炊飯器でつくっちゃえ。1。

ケーキを炊飯器でつくっちゃえ。1。の画像

Description

炊飯器でつくれるお手軽ケーキです。しかもホットケーキミックスを使うから混ぜるだけ!!

材料 (炊飯器1コ分)

1個
○砂糖
大さじ3
サラダ油
大さじ4
1/2~1 本
1/4~1/2 個

作り方

  1. 1

    ボールに○の材料を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせたものに、ホットケーキミックスを加えて粉っぽくなくなるまで混ぜる。

  2. 2

    1に軽くつぶしたバナナと1cm角ぐらいに切ったりんごを混ぜる。

  3. 3

    最後にサラダ油を入れ、しっかり混ぜておく。

  4. 4

    炊飯器の内釜に生地を流しいれ、炊飯器にセットして普段どおりに炊飯のスイッチをいれて炊くだけ。

  5. 5

    炊けた合図があったらあけて見て、竹串をさしてくっついてこないようなら完成。まだくっついてくるようならもう一回スイッチをいれ、炊けるのを待ってください。

  6. 6

    写真

    炊きあがったものを網などにのせてあら熱をとったらできあがり。

  7. 7

    ☆ヨーグルトを牛乳に変えて、りんごとバナナを除いた材料で作ればプレーンケーキになりますよ。

コツ・ポイント

炊飯器によって炊き時間が違うみたい。我が家の炊飯器では1回めでは炊き上がらずエラーになってしまうので、エラーになったらもう一度スイッチをいれて炊きあがりの合図を待ちます。
一度に食べきらなかったら、食べやすい大きさに切ったものをラップに包み袋に入れて冷凍しておけば、レンジで温めたらできたてホヤホヤを楽しめますよ。

このレシピの生い立ち

一度炊飯器でお菓子を作りたかったので。。
レシピID : 461546 公開日 : 09/02/19 更新日 : 09/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
どぅちゃん☆R
モッチリ(●´ω`●)子供の好きなレーズンも入れてみまして♪

おいしそう☆ お子様も喜んでくれますね(^^)

写真
あごごってぃ
初めて炊飯器でケーキを作りました。 失敗なく作れて感動です

ありがとうございます★これからどん②作ってくださいね♪

写真
おばちょ
ほんとに簡単でおいしくできました!! また作ります。

ぁりがとうございます☆ やっぱり簡単が一番ですょね♪

写真
hiro1988
バナナは完熟、あと砂糖も入れた方が好みかも☆釜から外し易い!!

私もバナナ入り大好きです♪