鶏ささみスティック!甘辛カレー味の画像

Description

★100レポ★ささみならではスティック状ってテンションあがります!しっかり甘辛にほんのりカレー風味、とっても柔かです。

材料 (3人分)

350g(ささみ5本)
下味
★醤油(下味用)
大さじ1/2
★酒(下味用)
大さじ1
★カレー粉(下味用)
小さじ1~
タレ
○醤油(仕上げ用)
大さじ2
○砂糖(仕上げ用)
大さじ1
大さじ1~2
○コショウ(仕上げ用)
たっぷり

作り方

  1. 1

    写真

    ささみは筋を取り半分に切る。
    ★のタレで下味をつける。(3分程度)

  2. 2

    写真

    小麦粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    大さじ2のサラダ油でささみを両面コンガリ焼く。

  4. 4

    写真

    ○のタレを絡めたら、仕上げのコショウをたっぷり。
    ※タレが焦げやすいので、一度火を止めます。

コツ・ポイント

・S&Bの赤缶のカレー粉使用。これはカレーの風味が強く塩分なしです。他のカレー粉は塩分入りだったり、カレー味が弱い場合もあるので味見で調整して下さい
・カレー味というより、甘辛でカレー風味なイメージです。なのでコショウでスパイスをきかせます

このレシピの生い立ち

仕事夜遅くなる~時に、よく朝作っておくレシピです。ささみは焼きすぎなければ、夜まで柔らかキープ。(ついでにお弁当にもIN)
カレー味がすごい主張するわけでないので、ほどよいカレー味で、お弁当にも重宝します。
レシピID : 4554098 公開日 : 17/06/01 更新日 : 23/02/23

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

130 (110人)
写真
☆ayumikan☆
おいしくいただきました。
写真
なーなちゃん
甘辛しっかり味ですね♫カレー粉が香ばしいです!明日のお弁当にも入れようと思います。
写真
hiromioryo
カレーとしょうゆの甘辛味が最高!お肉も柔らかく、ごはんがすすみます、お弁当に入れました♪
写真
クック5YX3KP☆
ガレー好きの主人が喜んで食べました。また作ります。