レンジでできちゃう《柏餅》の画像

Description

レンジでちょー簡単に作れちゃう
葉っぱは食べないので省略

材料 (8個分)

280g
200g
200g

作り方

  1. 1

    写真

    あんこを俵に丸めて8個作る

  2. 2

    写真

    耐熱ボールに、水と米粉を入れて、泡立てきで良く混ぜる

  3. 3

    写真

    ラップをして、電子レンジに入れて、500Wで4分加熱する

  4. 4

    写真

    ラップを外して、ヘラで混ぜ、またラップをして3分加熱する

  5. 5

    写真

    濡れ布巾に置いて、布巾で押さえつけるようにこねる

  6. 6

    写真

    手水をして8等分の団子にする

  7. 7

    写真

    1個づつ手水をして小判型に広げ、あんこをのせ、半分に曲げる

コツ・ポイント

こねるとき、熱いので気をつけて!
よくこねた方がもっちりしますよ
小判型に広げるとき、手水を忘れるとくっつきます
たくさん作りたい時は、まとめて作らず何回かに分けましょう
上手くこねれず失敗します(^^;

このレシピの生い立ち

米粉とあんこがあれば、簡単にできちゃう。
お店にだって負けませんよ(^_^)v
毎年、作っています
レシピID : 4507086 公開日 : 17/05/05 更新日 : 19/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
FS星
最近米粉始めたのですが一番上手くできました!熱いのに苦労。水はたくさんで正解。何より美味しい!ベタつくのでシートで包む!
写真
honey19
包むのが下手ですが…レンジで簡単においしく出来ました♡子供たちが一瞬で完食しました!
写真
しひみまま
簡単に美味しくできました! 素敵レシピに感謝です(^_^) また作ります!
写真
myanwoo
頼まれてリピしました✈︎すぐ出来て美味しい…祖父母も喜んでくれました♡