ハンバーグサンド♪の画像

Description

ソフトフランスパンのハンバーガー♪
包丁は、ほぼ使わないレシピです!

材料 (1人分(ひとつ分))

ソフトフランスパン
2枚
ハンバーグ(薄く焼いたもの)
1枚
カットレタス
適量
スライスピクルス
2枚
2分の1枚
マヨネーズ
適量
トマトケチャップ
適量
マスタード
適量
黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    材料はあらかじめ並べておきましょう。ミニトマトはスライスしておきます。

  2. 2

    ラップを広げ、マヨネーズを薄く塗ったソフトフランスパンを置きます。

  3. 3

    ここからは、材料を順番↓にのせていきます。

  4. 4

    スライスチーズ、マスタード、ハンバーグ、スライスピクルス、トマトケチャップ、レタス、トマト、マヨネーズ、黒胡椒

  5. 5

    最後にマヨネーズを薄く塗ったソフトフランスパンで挟み、押しつけながら、ラップで包みます。

  6. 6

    ※ラップを使えば、馴染ませるにも持ち歩くにも便利だし、なにより食べやすいです!ワックスペーパーを使ってもオシャレですね☆

コツ・ポイント

パンもレタスもピクルスも、そのまま使えるものを用意すれば、簡単に作れます。包丁は、ミニトマトを切るときに使っただけです。
ピクルスを挟むだけで、ぐっと本格的な味になりますよ☆

このレシピの生い立ち

トンカツの次の日がカツカレーなら、ハンバーグの次の日はハンバーガーで決まりです!
サンド用に、薄く成形して焼いたものを使いましょう。
レシピID : 4505309 公開日 : 17/05/04 更新日 : 17/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
あい♪らんど
ハンバーグを多めに焼いた次の日のお楽しみ♪ 今回も大満足です☆
写真
あい♪らんど
ハンバーグを多めに焼いて 次の朝のお楽しみハンバーグサンド☆ 朝からがっつり♪
写真
あい♪らんど
昨日 多めに焼いておいたハンバーグをソフトフランスにイン☆ 満足ボリュームです☆
初れぽ
写真
Jyohana
ソフトフランスパンでは無いですが…野菜を色々乗せました!

野菜たっぷり☆私もマネしてみます!ありがとうございました♪