初めての、手作り紅生姜☆生姜ご飯☆

初めての、手作り紅生姜☆生姜ご飯☆の画像

Description

キリッとした辛さとシャッキリとした食感の紅生姜!辛いけど、お代わりして食べたくなる生姜ご飯☆簡単に作れます!

材料 (作りやすい量)

生姜(根生姜)
250g位
200cc
塩(7%)
17g
新しい漬け汁
200cc
5g+5g(日持ちさせる時+)
純米酢
小匙1
少々
生姜ご飯
2合(カップ2)
350~360cc
生姜の漬け汁
大匙1
砂糖
大匙1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は流水で土や汚れを洗い流し、スプーンで皮をむく(スプーンを使うと皮が薄くむける、むきづらい部分も簡単にむける)

  2. 2

    もう一度洗って、2ミリ厚さに薄く切って水に入れる。(辛さが苦手な場合は5分位水に入れて置く。変色も防ぎます)

  3. 3

    ペーパータオルで水気を拭いて置く。鍋に水と塩を入れ熱く沸かし塩を溶かして冷ます(沸騰させない)

  4. 4

    熱湯消毒した漬け物容器、叉は、変わりになる容器に、生姜と、3を入れ、ラップで生姜に張り付けるように表面を覆う。

  5. 5

    写真

    容器の大きさに合った、お皿でも良いので、生姜が浮いてこないように置く。漬け汁に沈んでる状態を保つ。カビ防止と変色防止です

  6. 6

    写真

    私は、4日目で容器から出して流水で洗って、ザルにペーパータオルを敷いて生姜を3時間~4時間空気に当てました。

  7. 7

    新しく、漬ける液を作る。鍋に水、塩、酢、食紅を入れ、沸騰させないように熱くして冷ます。

  8. 8

    熱湯消毒した空き瓶等に生姜と、冷ました、7を入れて冷蔵庫で保存する。時々、ビンを揺すり汁を全体に行き渡らせる。

  9. 9

    写真

    色は好みで、濃さは調整する。漬け始めから食べられるまで一週間置きました。今日、食べましたよ!生姜ご飯も作りました!

  10. 10

    ご飯は米をとぎ、とぎ汁がきれいになったらザルにあけて30分位置いて炊飯器にあけて、水と生姜の汁を入れ、細かく切った生姜を

  11. 11

    ご飯の上に生姜を平らにして普通に炊飯する。
    すみません、砂糖も少し入れて下さい!器に盛り付けて白ゴマを振って頂きます。

  12. 12

    ✽✽✽✾✽✽✽✾✽✽✽✾

  13. 13

    写真

    ルナさ〜ん此方のRp発掘して下さり初レポ有り難うございます♡拙いRp選んで頂け嬉しくて、丁度残してあったのでご一緒

  14. 14

    させてね(*´∀`) レポ頂く度に心配になる私です。美味しく出来るといいな〜って思ってます^_^

  15. 15

    写真

    ルナさん♡漬け込みに入りましたね♬ 工程の説明不足でごめんなさい。食紅足して正解です。丁度良いかと思い生姜と合わせたら

  16. 16

    薄くて…早くお知らせをと思ってました。国産の紅生姜は色が薄めで私的にはやっぱり真っ赤が好きです。コツ、ポイントに補足しま

  17. 17

    す。有難うルナさん♡

  18. 18

    写真

    ルナさん♡真っ赤な綺麗な生姜で眠気冷めました〜^_^ボブナナさんの焼き魚に映えますね♬塩気や歯応えも良くて安心しました

  19. 19

    素敵な経過お知らせ嬉しかったです有り難う♡ 明日は雪みたいね運転気をつけてね!沢山の美味レポ有り難う♡

  20. 20

    写真

    ルナさんが紅生姜でご飯も作って下さり素敵なお弁当に入れて下さりました♬優しいピンク色のご飯は生姜の香りいっぱいですね♬

  21. 21

    初めての手作り紅生姜☆ご飯もルナさんの初レポ嬉しかったです有り難う♡

コツ・ポイント

漬け込み液の食紅の色は濃い目に作って下さい。箸の先を濡らし食紅を付け色の状態を見ながら好みの赤色にしてね!生姜と合わせ薄めに感じたら食紅を足して下さい!忘れてましたが漬け込みの瓶は熱湯消毒を。冷蔵庫で1ヶ月位持ちます。


このレシピの生い立ち

このレシピは、岩手に住んでる姉に教えてもらいました。生姜は国産(高知県)使用。国産紅生姜は値段も高いですね~。手作りは経済的で添加物無し安心して食べられるのが嬉しいですね!次は塊で作ります!
ご飯は、お友達からの伝授です☆
レシピID : 4481137 公開日 : 17/04/20 更新日 : 21/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (2人)
写真
runa10
紅生姜ご飯のサンタです😂急いでいたのでお顔が情けなくごめんね🙏えみさんのご飯も綺麗で美味しそう!童心に戻り楽しい時間でした✨
写真
クックI7I5L1☆
何日か前より我家の紅生姜も美味しく漬かり、ルナさん追いでご飯も作りました♬見た目お赤飯みたいだけど程良い生姜の味わいが美味です!
写真
runa10
良い感じに漬かりご飯炊いたよ😊赤いご飯はお赤飯のイメージしか無かったけどなんて美味しいのでしょう紅生姜主役級😆アドバイス有難う❣️
写真
runa10
えみさんはピンク系ね!食紅の違いかな?塩気がちょうど良く生姜の歯応えは市販品に勝るね✨もう少し待ちます⏳