☆筍と厚揚げの土佐煮☆の画像

Description

だし汁不要の、素材の味を活かした簡単煮物♡

材料

筍水煮
100グラム(大きさを揃えて食べやすく)
1枚(大きさを揃えて食べやすく)
1/2株(石づきをとってほぐす)
〈調味料〉
150cc
酒、みりん、しょうゆ
各大さじ1
10グラム

作り方

  1. 1

    材料をカットします。
    筍と厚揚げは大きさを揃えましょう。

  2. 2

    鍋に調味料を入れて煮立たせます。

  3. 3

    沸いたら筍、厚揚げ、しめじを入れます。鰹節を入れたら、やさしくかき混ぜて、5分ほど煮て火を止めます。

コツ・ポイント

ボリュームアップ⤴したいときは、鶏肉など入れても。
厚揚げが大きめの時は、調味料を少し足しましょう。

このレシピの生い立ち

お弁当にもバッチリの、簡単にできる煮物を知りたい♪と友人に頼まれて生まれました☆
レシピID : 4470074 公開日 : 17/04/19 更新日 : 17/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
ひさピー
厚揚げの油分で濃厚な仕上がりになって美味しかったです。
写真
あさぱん15
とっても美味しくできました☆☆
写真
のらむーちょ
うまく盛り付けられませんでしたが^_^; 優しくて美味しい味です