イースター☆春巻きの皮キッシュの画像

Description

トースターで、簡単に手作りキッシュが作れます!
ホームパーティーのテーブルが華やかになりますよ♪

材料 (6個分)

A
1個
60ml
大さじ2
塩、こしょう
各少々

作り方

  1. 1

    春巻の皮は4等分、ベーコンは5mm幅に切り、パプリカは7~8mm角の賽の目に切ります。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け耐熱皿に入れNEWクレラップをして、電子レンジ(500W)で1分加熱します。

  3. 3

    写真

    Aを混ぜ合わせておきます。
    直径10cmくらいの小鉢を使ってキチントさん「フライパン用ホイルシート」で型を作ります。

  4. 4

    写真

    ①の春巻の皮2枚を敷きます。

  5. 5

    写真

    ベーコン、チーズ、ブロッコリー、パプリカを入れて、③を流し入れます。

  6. 6

    写真

    オーブントースターで10〜12分焼きます。

  7. 7

    ※途中で焼き色が付いてきたら、キチントさん「フライパン用ホイルシート」を上にかぶせて焦げないようにします。

コツ・ポイント

キチントさん「フライパン用ホイルシート」を使うと、焼き上がった後に、サラッとはがれてキレイに仕上がります!

このレシピの生い立ち

イースターのご馳走に、卵料理で人気のキッシュを作ってみてはいかがでしょうか。
持ち寄りパーティーで持参すると喜ばれる一品ですよ♪
レシピID : 4454747 公開日 : 17/04/05 更新日 : 17/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Chi_ikgy
お弁当用に作り置き!トースターでキッシュが作れるなんて素敵♡

美味しそうですね!簡単なので、お弁当にもピッタリですね♪

初れぽ
写真
doppi
苦手なパプリカも子どもが喜んで食べてくれました!!

れぽ有難うございます!お子様に喜んで頂けてとても嬉しいです♪