簡単放置で温泉玉子(たまご)の画像

Description

他の料理を作っている間に温泉玉子完成。
放置でOK。
つくレポ4000件ありがとう!

材料

1個~必要分
卵がかぶるくらい

作り方

  1. 1

    鍋で水を沸騰させる。

    ★お湯はぼっこぼこに沸騰させてください。

  2. 2

    写真

    沸騰したら、火を止めて卵を入れて12~15分放置

  3. 3

    写真

    出来上がり。
    丁寧に殻を取って、とろりんと出してあげましょう。

コツ・ポイント

卵を入れたら蓋をしない。蓋をするとお湯の温度が下がりにくく、半熟~茹卵になってしまいます。 ★卵を入れたらなにもしない!(混ぜたりしたらお湯の温度が下がるから)。完全放置プレイでOK。普通のおなべで1~3個が理想。

このレシピの生い立ち

放置してましたwレンジでやると爆発や・固まるのが嫌だし、レンジによって出来上がりが違う。見てないといけない。他の料理の調理時間を有効活用ーと。
レシピID : 445380 公開日 : 07/10/18 更新日 : 18/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5,455 (4,260人)
写真
まつ☆ちえ
ビビンバに♪ 小鍋に5個20分放置し粗熱とったあと冷蔵庫に。きれいに出来ました!
写真
lala5
簡単に上手く出来ました!ありがとうございます。
写真
dechikg
やっぱり温玉はこのレシピです!キーマカレーに乗せていただきました😆
写真
MROFI
4個の玉子を冷蔵庫から鍋へ直行。14分。すぐに流水へ。白身が白いけど液体の様なので次はもう少しだけ長く放置してみようかな。