肉じゃが♡一手間加えて美味!圧力鍋で簡単

肉じゃが♡一手間加えて美味!圧力鍋で簡単の画像

Description

和食の定番、肉じゃが。
少し一手間加えて美味しく作ってみましょ♪

材料

小4個(400g)
小2個(250g)
大1/2本(170g)
1パック(150g)
牛肉下味用
☆サラダ油
大1
☆酒
大1
☆醤油
大1と1/2
☆砂糖
大1と1/2
煮込み用
400cc
●だしの素(顆粒)
小1
●酒
大3
●醤油
大3
●砂糖
大2と1/2
仕上げ用
みりん
大1

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋は大きめの乱切りにする。

  2. 2

    写真

    人参は一口大乱切りにする。

  3. 3

    写真

    玉ねぎはクシ型に切る。

  4. 4

    写真

    糸こんにゃくと水(分量外)を鍋に入れて火にかけ、沸騰してから2分ほど茹でてアクを抜きザルにあげる。

  5. 5

    写真

    熱した圧力鍋に☆を入れ、牛肉を炒めて下味をつける。

  6. 6

    写真

    牛肉に火が通ったら牛肉だけ皿に取り出す。煮汁は鍋に残しておく。

  7. 7

    写真

    煮汁が残っている鍋に人参とじゃが芋を入れて軽く炒める。

  8. 8

    写真

    玉ねぎと糸こんにゃくを入れて更に炒める。

  9. 9

    写真

    具材が軽く炒まったら●を入れ、鍋に蓋をして強火にかける。

  10. 10

    写真

    圧が整ったら弱火にして高圧で3分加圧したあと自然放置。

  11. 11

    写真

    圧が下がったら蓋を取り、仕上げ用のみりんを入れ弱めの中火で5〜10分煮込む。時々鍋をゆすり焦げないように。

  12. 12

    写真

    皿に取り出しておいた牛肉を鍋に戻し、弱火で5分煮る。

  13. 13

    写真

    器に盛って、どうぞ。

  14. 14

    写真

    2017.4.12
    「牛肉切り落とし肉」の人気検索でトップ10入りしました。有り難うございます!

  15. 15

    写真

    2017.4.24
    (じゃがいも)カテゴリに掲載されました。有り難うございます!

  16. 16

    写真

    2017.5.17
    話題のレシピ入りしました。有り難うございます!

コツ・ポイント

炒めておいた牛肉を最後に入れて
火が通りすぎて硬くらないようにします。

12の行程のあと、いったん冷まして
味を染み込ませてから再度温めると美味しく。
時間の余裕がある時は、オススメですよ。

顆粒だしは『ほんだし』を使いました。

このレシピの生い立ち

母も亡き父も、肉じゃがを作る時は
肉をあらかじめ炒めておいて
最後に入れる方法で煮ていたので
そのまま我が家の定番の作り方になりました。
レシピID : 4451484 公開日 : 17/04/03 更新日 : 18/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (38人)
写真
snow012
糸蒟蒻なしで作りました、なので煮込み用の調味料は少し減らしてもよかったかも!でも久々の肉じゃが美味しかったです^^
写真
おじさんず◇キッチン
意外と作らなかった肉じゃが。レシピのおかげで美味しく作れました、ありがとうございます。絹さや追加してます。
写真
クック766L8K☆
人参買い忘れてて冷凍いんげんを最後に入れました😅味が染み込んで美味しかったです!
写真
まっけぃ
柔らか牛肉が最高に美味しいリピレシピです。作り方の工夫で肉じゃががご馳走になります!