木綿豆腐の卵とじの画像

Description

切ったものから小鍋に入れる!煮る!簡単で美味しい優しい甘さのおかずです

材料

2個
1/4個
5cmくらい
小さめ2〜3個
50cc〜80cc(少なめから味見てください)
めんつゆ(2倍濃縮)
60cc
みりん
40cc
枝豆や小ねぎ
適宜

作り方

  1. 1

    にんじん、たまねぎ、しいたけは薄切りにして、小鍋に水と調味料と一緒に入れて中火で煮立たせる

  2. 2

    煮立ったら木綿豆腐を手で大きめにちぎりながら入れてさらに煮立たせる

  3. 3

    溶き卵を回し入れて、枝豆や小ねぎをのせてフタをして中火で卵に火がとおるまで煮る

  4. 4

    卵の火のとおり具合はお好みでどうぞ!

コツ・ポイント

豆腐は水切り不要です。
お水は少なめから味みてください。(豆腐から水も出るので)
※2017.4.15 分量見直しました。

このレシピの生い立ち

みりん+めんつゆの味付けが好きなので、それで卵とじ作ったら美味しいかな〜と思い!
レシピID : 4424525 公開日 : 17/03/20 更新日 : 17/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (25人)
写真
ダッフィーニーうに
常備菜でいつでも作れますね 優しいお味で大好きです
写真
ポメちょん
リピです♡寒くなってきたからこういう一品が胃に染み渡りますね♪

そうですね☆温かい優しい味が染みますね♡リピ大感謝です♡

写真
sachinchan
ほうれん草も入れました。優しい味で美味しかったです(^^)

嬉しいお言葉につくレポありがとうございます☆大感謝です♪

写真
creeeampan
大好きだった給食の味に似てます!✨ありがとうございます❀✿

そうなんですね!嬉しいです♡こちらこそありがとうございます☆