王将の五目そば風ラーメンの画像

Description

大好きで王将に行くと必ず注文する五目そばを、家でも食べたいと考えました(^o^)

材料 (1人分)

塩味の生麺タイプのラーメン
1人分
1㎝
2枚
1本
1個
ごま油
大1.5
スープ用の水
表示通りの量

作り方

  1. 1

    豚肉は食べ易く切り、人参は短冊切り、白菜はそぎ切り、青ねぎは斜め切りする。2つの鍋にスープ用と麺用の湯をそれぞれ沸かす。

  2. 2

    スープ用の湯が沸いたら添付のスープを入れ混ぜ、再沸騰したら溶き卵を回し入れる

  3. 3

    全体を大きく混ぜ、好みの卵の火の通り加減になれば、スープ完成。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ熱し、豚肉を炒め、人参、白菜も入れて炒め合わせる。全てに火が通れば、具の完成。

  5. 5

    麺を表示通りに茹で、茹で上がったら器に麺を盛り、④の炒めた具を乗せ、③のスープを注いだら完成!

コツ・ポイント

ごま油は、少し多めが味の決め手です(^o^)青ねぎの代わりに、刻みネギを使っても(^^)

このレシピの生い立ち

王将のラーメンパックのモニターに当選したので、大好きな五目そばを自分なりに作ろうと思い、考えました(^^)
レシピID : 4410151 公開日 : 17/03/13 更新日 : 23/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
くむちん
サッポロ一番塩ラーメンで作りました😊肉無しで😆でも美味しかったです✨塩ラーメンなら生麺タイプじゃなくても美味しくできます🎵
写真
MEGUMI❤︎
ラ王のチャンポン麺で作りました♪卵がふわっとしてて野菜もとれて美味かったです◎舞茸もプラスしました☆ランチにご馳走さまでした★
写真
ととろ&めい
王将だぁ🍜具沢山で嬉しい♥美味しく頂きました😋ご馳走様です✨
初れぽ
写真
くむちん
中の方の白菜なので青み無ですが😅今日のお昼に家にあった中華三昧で作りました😊生麺ではないですが生麺風でこれでもイケました🎵