人参と卵の白だし風味  ごま油炒めの画像

Description

人参♪人参♪って買っていたら、冷蔵庫にたくさんになっちゃった!人参の大量消費に。2017.09.15話題のレシピ入り♥

材料 (どんぶり鉢1杯分)

大1・1/2本(小なら2本)
2個
白すりごま
大さじ2
白だし
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は、ピーラーで皮をむいて、ヘタを切り落とし食べやすい長さの千切りに。ひたすら刻む。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷いて、人参をしんなりするまでよく炒める。
    白だし、酒を入れて、炒める。

  3. 3

    卵を溶いて、2に回し入れて、炒める。卵がポロポロしてきたら、すりごまを入れて、混ぜる。

  4. 4

    器に盛り付け♪

  5. 5

    2017.09.15話題のレシピ入り。つくれぽおくっていただいた皆様ありがとうございます!感激です♥

コツ・ポイント

焦がさないように火加減に注意しながら、人参がしんなりするまでよく炒めます。

このレシピの生い立ち

長かった子供のお弁当作りも終了しました。しかし、彩りに人参♪のクセで人参をついつい買ってしまって。しばらくは、炒めたり、サラダにしたり、お菓子作りして、人参を使う毎日になりそうです。
レシピID : 4404577 公開日 : 17/03/10 更新日 : 17/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (25人)
写真
みりん調味料
優しい味付けです。家にあるものでサッと1品できあがりです。ごちそうさまでした
写真
☆紅愛☆
彩の小鉢用に。簡単でした♪
写真
♡ここはな♡
人参の甘味と白だしの優しい味がよく合いますね♪たくさん食べれます
写真
ふすこ
卵多めで作りました♡白だし味大好きです^^ご馳走様でした!

つくれぽありがとう♥私も卵多めが好きです♥盛り付けステキ!