イースターうさぎのすやすやオムライス☆

イースターうさぎのすやすやオムライス☆の画像

Description

うさぎをかたどったかわいいオムライス♪イースターのパーティーメニューとして大人も子どもも楽しめます☆

材料 (2人分)

温かいごはん
300g
1/2個
トマトケチャップ
大さじ4
サラダ油
大さじ1
3個
バター
10g
塩、こしょう
各少々
【飾り】
適量
トマトケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「カゴメ トマトケチャップ」と鶏もも肉を使います。

  2. 2

    鶏肉、たまねぎは1cm角に切る。スライスチーズは耳の形、のりは目、鼻、口の形に切る。にんじんはお好みの形に型抜きする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、たまねぎの順に炒め、火が通ったら トマトケチャップを加える。

  4. 4

    ごはんを加え、ほぐしながら強火で手早く炒め、塩、こしょうで味を調える。

  5. 5

    ラップで、<4>を顔、耳、手の形に整える。顔、耳を器に盛り、残りのチキンライスは、卵で隠れる部分に盛り付ける。

  6. 6

    ボウルに卵を溶きほぐし、塩(分量外)を加えて混ぜる。フライパンにバターを熱し、薄焼き卵を2枚焼き、<5>にのせる。

  7. 7

    <2>のスライスチーズ、のりをうさぎの顔になるようにのせ、にんじんを飾る。

  8. 8

    <5>の手のパーツに短く折ったスパゲッティを刺し、卵の上にのせる。トマトケチャップをかける。

コツ・ポイント

チキンライスは、90gの丸型(顔:2個)、20gの楕円型(耳:4個)、10gの丸型(手:4個)に分けると、うさぎの形が作りやすいです♪スパゲッティは時間がたつとふやけますが、すぐにいただくときは固いので注意してください。

このレシピの生い立ち

イースターの象徴であるうさぎをチキンライスで作り、ふわふわ卵の布団をかけたオムライス☆トマトケチャップでデコレーションを楽しんで♪
レシピID : 4390512 公開日 : 17/04/03 更新日 : 17/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
けい♫
いつものオムライスが、可愛くできました♪ オトナなので、仕上げはビーフシチューを掛けました😅 ダイソーの型を使って超簡単でした。
写真
りこはるまこママ
娘と遊びながら作りました♡
写真
ゆーひmama
お誕生日にオムライスリクエストだったので可愛くしたくて…食べるのもったいないくらい可愛いかったです♡