おいも家のそば粉とオートミールのクッキー

おいも家のそば粉とオートミールのクッキーの画像

Description


最近ハマっているオートミールやレーズンを入れて歯ごたえ楽しいクッキーに♪グルテンフリーです♡

材料

そば粉
80g
そばの実 炒ったもの
10g 無くてもよい
ひとつまみ
シナモン
ひとふり
30gくらい
メープルシロップ
50g
オリーブオイル
30g

作り方

  1. 1

    写真

    スケールの上にビニール袋を置きメープルとオイル以外の物を入れます。
    そして、フリフリ。

  2. 2

    写真

    メープルとオイルも入れて、フリフリ。

  3. 3

    写真

    ビニールの中でよく揉み、そのまま細長い形に整えます。

  4. 4

    写真

    袋を開いて、これくらいにカットします。
    袋を上にかけてカットすると包丁も汚れません(^o^)

  5. 5

    写真

    丸めてつぶし、天板に置き170度に予熱しておいたオーブンで17分位焼きます。
    そオーブンから取り出しそのまま冷まします。

  6. 6

    写真

    ちなみにオートミールはこれを使っています♪

コツ・ポイント

そばの実はなければナッツ類を砕いたものでもよいと思います。
基本混ぜるだけです(-_^)

このレシピの生い立ち

良く行くおそば屋さんからひきたてのそば粉とそばの実を頂きました。
そば粉はグルテンフリーで栄養も豊富!そば粉オンリーで焼くより色々混ぜたほうが美味しかったので=(^.^)=
レシピID : 4390380 公開日 : 17/03/03 更新日 : 17/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックYO4DC8☆
デーツを細かく刻んでレーズンの替わりに投入。グルテンフリーで安心なおやつですね。

デーツいいですね!コロンとしててとっても美味しそうです。つくれぽありがとうございます♩

初れぽ
写真
whitebear
そば粉がちょうどあったのでこのレシピにトライ!そば粉の味が味わえて、さらに優しい甘さで体に良さそうです。レシピどうもありがとう!

れぽありがとうございます!そば粉,美味しいですよね^_^ 作っていただいてありがとうございます♪