ふきのとうの超簡単で美味しすぎる食べ方

ふきのとうの超簡単で美味しすぎる食べ方の画像

Description

ふきのとうの超簡単で美味しすぎる味噌汁としての食べ方です

材料 (1人分)

とうふ
油揚げ
玉ねぎ
麦味噌
半個~好きな方は2個

作り方

  1. 1

    ふきのとうを洗って水切りして千切りに刻んで味噌汁にIN!

  2. 2

    火が通ってなくても大丈夫みたいですが、気になる方はいつもより熱めの味噌汁に入れて混ぜるだけでok

コツ・ポイント

味噌汁はいりこ、わかめは入れない方がふきのとうに合います。
ふきのとうは刻んで空気に触れると黒くなるので、早めに食べるほうがいいです

季節限定の味を簡単に、手軽に、ヘルシーに食べられて、春の伊吹を感じ心豊かになれます♪

このレシピの生い立ち

いつもは天ぷら、ふきみそにしていましたが、やはり色々手間がかかりました。
しかし、おばあちゃんがふきのとう大好きな友達から「刻んで味噌汁にいれるといい」と教えて貰ってきたので実践したらハマりました。
薬味としてのミョウガみたいな使い方です
レシピID : 4382147 公開日 : 17/02/27 更新日 : 17/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート