★簡単絶品本格的♪切り餅☆雛あられ

★簡単絶品本格的♪切り餅☆雛あられの画像

Description

切り餅でサクサク☆優しい甘さの雛あられが美味しく完成しました♪。
一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。

材料 (パック入り切り餅2個分)

パック入り切り餅
2個
揚げ油
適量
雛あられ(ホワイト)
砂糖
25g
大さじ1/2
雛あられ(ピンク)
砂糖
25g
大さじ1/2
少々
雛あられ(グリーン)
砂糖
25g
大さじ1/2
食緑
少々

作り方

  1. 1

    切り餅を5mm角に切りザルに乗せ、カラカラに乾きヒビが入るまで2~3日乾燥させる。

  2. 2

    180℃の油で膨らみカリッとするまで揚げ、ペーパー等で油を切る。

  3. 3

    フライパンに各々砂糖・水・着色粉を入れ、沸騰させ砂糖を溶かす。沸騰したらあられを加え菜箸で絶えず混ぜる。

  4. 4

    砂糖が絡み結晶化したら火を止め、クッキングシート等に開け冷ます。

  5. 5

    写真

    2021年12月6日発売★フライパンでつくるお菓子に掲載して頂きました。

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

★揚げる際、色を付けたくはないので、お餅が膨らみカリッとしたら、きつね色に成る前に上げて下さい。
★砂糖を絡める際は必ず沸騰してからあられを加えて下さい。
★砂糖があられに絡み結晶化したら直ぐに火を止めクッキングシート等に開けて下さい。

このレシピの生い立ち

家庭で簡単本格的な雛あられを作る事が出来たらと思い考えてみました♪。
レシピID : 4371292 公開日 : 17/02/25 更新日 : 21/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Ramuru
お正月以来余っているおもちのリメイクに(^-^)緑は抹茶で作ったのでちょっと渋い色合いです(^-^;
写真
Oひろ3☆
初めての挑戦です。 綺麗に美味しくできましたo(^o^)o

凄く本格的で彩り良く☆美味しそうですね♪。感謝感激です★。

写真
いいプラン
ひな祭りに作ってみました。甘くて美味しかったです♪

凄く美味しそうで可愛らしい仕上がりですね♪。感謝感激です★。

初れぽ
写真
クックI7I5L1☆
可愛いアラレ出来ました!嬉しいです♪職場の方々と食べます    

凄く可愛らしく喜ばれそうですね♪。作って頂き感謝感激です★。