ちぎり群馬~葱とチーズのみそちぎりパン~

ちぎり群馬~葱とチーズのみそちぎりパン~の画像

Description

お味噌、チーズ、葱の組み合わせはテッパン!お味噌はほんのり香る程度です。

材料 (角形18cm×18cm)

200g
バター
15g
味噌(お好きなものを)
15g
砂糖
15g
130ml
ひとつかみ、お好みで増減
★マヨネーズ
大匙1

作り方

  1. 1

    ★以外の材料をすべてパンケースに入れ、ホームベーカリーの生地コースのスイッチオン。イースト後入れ機能がある場合はそちらで

  2. 2

    写真

    私は余っていた全粒粉を1/3程度入れたのと、お味噌はつぶ味噌を使ったので、すこしつぶつぶしてますね。

  3. 3

    写真

    パンケースから生地を取り出し、ガスを抜くようにつぶしたあと、16等分にする。

  4. 4

    写真

    100均に売っているお菓子づくり用マットの上で半分にしたあと、それぞれ8等分しています。

  5. 5

    写真

    表面を張るように丸めこみ、きゅっと指先で摘まむように綴じ、その面を下にして角形に並べる

  6. 6

    写真

    オーブンの発酵機能で30分ほど二次発酵させる

  7. 7

    写真

    その間に、ねぎをみじんぎりにして、マヨネーズとまぜ合わせておく

  8. 8

    写真

    発酵は、こんなかんじで、隣同士がくっつくくらい膨らめば大体オッケーです

  9. 9

    写真

    オーブンを180℃に余熱をしながら、生地のうえにマヨネーズと合わせたねぎとチーズを乗せていく

  10. 10

    写真

    温まったオーブンに生地を入れて、20分様子を見ながら焼く

  11. 11

    180℃だとチーズに焦げ目がつきにくいので、こんがり好きな私は220℃で5分、追加で焼いちゃいます

  12. 12

    写真

    焼きたてはとても柔らかいので取り出しにくいです。少し冷めてから型を持ち上げ滑らせるように取り出してください

コツ・ポイント

すこしこんがり目に焼いた方がおいしいので、様子を見ながら追加で焼いてください!

このレシピの生い立ち

群馬らしいオリジナルなちぎりぱんを作りたいなぁと、思い付きました!
レシピID : 4347533 公開日 : 17/02/12 更新日 : 17/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クック204Z1I☆
初めて作ったけど、上手くできました!
写真
ameうめ
美味しさに感動!リピします!
写真
ハチワレねこ
カツ丼直後だったのに味見しちゃったよねー(*´-`)驚異的柔かさ
初れぽ
写真
ladyoscar
美味しがった、また作ります。

記念すべき初つくれぽありがとうございます!(´;ω;`)