簡単!目から鱗!の凍りレモンマーマレード

簡単!目から鱗!の凍りレモンマーマレードの画像

Description

栄養価が高い皮を食べたいけど、ジャムにするとレモンの皮の白い部分が実に苦い。何度か失敗して簡単な方法にたどり着きました。

材料 (中瓶3つ分)

無農薬レモン
小6個
砂糖
レモンと同量

作り方

  1. 1

    前もって冷凍レモンを作っておきましょう。レモンの皮をごしごしよく洗ってから、丸ごと冷凍しておく。前日寝る前にすればOK!

  2. 2

    ジャムを作り始める前にレモンを冷凍庫から出しておく。皮部分が少し解凍される程度だと薄く切りやすい。

  3. 3

    写真

    縦8等分(くし切り)に切って、あとはできる限り皮ごと横に薄切りにする。皮の端っこと種は取り除く。

  4. 4

    写真

    切ったレモンの重さを計って鍋に入れる。同量の砂糖を入れる(目分量で適当に入れても可)

  5. 5

    お水はいりません。砂糖とレモンをよく混ぜて少しの時間置いておくと水分がいっぱい出ます。レモン果汁と砂糖のみでOKです。

  6. 6

    とろ火で30分ほど静かに煮ます。沸騰させてぐつぐついわせないこと。時々かき混ぜて、とろみの付き具合を確認します。

  7. 7

    写真

    ジャムを煮ている間に、別の鍋にお湯を沸かし、ジャム瓶と蓋を熱湯消毒しておく。

  8. 8

    ジャムにしてはとろみが足りないなぁ~というところで火を止める。冷えると固まってきます。

  9. 9

    ジャムが熱いうちに、空気を抜きながら瓶に詰めていく。口までぎりぎり詰める。

  10. 10

    熱いときに蓋をぎゅっと閉めてしまうと、冷えた時に蓋を開けるのに苦労します。そっと閉めましょう。冷えたらまた閉めてね。

  11. 11

    瓶は大小取り混ぜて余分に用意しておくと慌てなくていいと思う。ぴったり入ると嬉しいですね。

  12. 12

    写真

    冷凍カボスでもおいしくできます!皮をみじん切りにして作りました。

  13. 13

コツ・ポイント

煮詰め過ぎて固くなった時も心配なし。紅茶やお湯で溶いてハチミツを入れて飲んだら最高においしい飲み物になります。お試しあれ。

このレシピの生い立ち

なるべく手間をかけずに、レモン丸ごとを大量消費したいと思い、冷凍レモンにたどり着きました。凍らせると加熱した時に苦味成分が出にくくなるようです。一度凍らせているので細胞壁が壊れるのか、砂糖となじみやすく、煮る時間は短くなりました。
レシピID : 4345537 公開日 : 17/02/10 更新日 : 21/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (24人)
写真
castle7
以前レモンでも作ってみましたが、今回はゆずで。洗って冷凍しておけば手間なくあっという間においしいマーマレードができるのがうれしい
写真
ゆるゆるさらさら
ホントに簡単でびっくり!具がギッシリの理想のマーマレドが出来ます。カボス、ユズ、紅八朔等で20回以上リピしました。
写真
mamarade
皮とタネと分ける手間も無く苦みもあまり無い爽やかな味。レモン大2個250gお砂糖90で美味しく出来ました。出来上がり200g程
写真
mocoty25
初めて作りました♪想像以上にいい感じに出来て嬉しいデス(*´∀`*)紅茶に入れて頂きますね。