☆ゆず大根☆の画像

Description

母から教わった秘伝のゆず大根!ゆず大根は絶対これ!(///ω///)
冬はお茶請けにおやつに(*´∀`*)めちゃ旨です!

材料

大1本(小2本)
1本
1つ
調味料
みりん
100cc
100cc
砂糖
250g
50g

作り方

  1. 1

    大根は拍子切りにする。
    ※人参も入れると彩りgood‼

  2. 2

    調味料は全てボウルに入れて泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    柚子を横半分に切って柚子汁を絞る。皮は薄く削ぎ千切りにする。

  4. 4

    大根(人参)を保存容器(ジップロック)にいれて調味料、柚子汁、柚子の皮を入れて蓋をしてシャカシャカ!

  5. 5

    冷蔵庫で2~3日置いとけば出来上がり!※途中で均等に馴染ませる為シャカ②♪冬は日光の当たらん外の陰においても大丈夫!

  6. 6

    **作って下さった方へ**

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

調味料はよく泡立て器で混ぜ合わせる☆

このレシピの生い立ち

昔から母がよく作ってくれました。
レシピID : 4296601 公開日 : 18/11/30 更新日 : 23/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

61 (32人)
写真
☆なあなクック☆
ビッグのサムギョプサル焼き、その前にゆず大根食べたよ爽やか春だね😋ビッグの肉もめちゃ美味しボリュームあってゆず大根がいい働き🤭
写真
☆なあなクック☆
父パク②美味いと食べてるよ😋野菜とか酸っぱいが父大好物あと薄味ね💕明日まで介護で火曜から受診美容室又受診と忙しく家に居なくなるよ
写真
☆なあなクック☆
あーこ③納豆ご飯新Rpと❣️ゆず大根、春の味🍀砂糖の代わりにてんさいオリゴ糖、ゆず果汁にすだち果汁もINサッパリ爽やか春だわ有難う
写真
☆なあなクック☆
もういい感じに味染み美味い😋L袋半分ギッシリ😵明日父喜ぶ😆買物病炸裂して今日苺届いたりタラの芽届いたり😅来年は一文無し🤣有難う💖