節分の子供ご飯 鬼デコにぎりの画像

Description

節分の日に作りたい、鬼モチーフおにぎりのプレートご飯です。
鰹節と薄焼き卵と少ない材料で作れるデコおにぎりです。

材料

茶碗一杯分
1個
少量
6粒
1/2袋
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    卵1個で薄焼き卵を作ります。

  2. 2

    ご飯で俵型のおにぎりを3つ作ります。
    おにぎりの下半分にカットした薄焼き卵を巻きつけます。

  3. 3

    鰹節と醤油を混ぜて、髪の毛になるようにおにぎりに乗せていきます。

  4. 4

    海苔を直線状にカットして、薄焼き卵に貼り付けます。濡らすと貼りやすくなります。同じように口も海苔で作ります。

  5. 5

    カットしたチーズを角にみたてて、頭にのせて完成です。

  6. 6

    写真

    お好みのおかずと一緒にプレートにのせたり、お弁当にもどうぞ。

コツ・ポイント

髪の毛はひじきの煮物や、とろろ昆布でも可愛く仕上がります。
ツノが立ちにくければ、ヤングコーンやお好きな野菜をカットして下さい。硬い野菜だとツノに見立てやすいです。

このレシピの生い立ち

小さなお子さんでも食べやすくて、喜ぶ節分用のごはんです。
キッズごはんにピッタリのトレイはこちら
http://www.angers-web.com/petitmaman
レシピID : 4291966 公開日 : 17/01/17 更新日 : 17/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (29人)
写真
kiki529
家にあるもので簡単にできて助かりましたー!子供も喜んで食べました
写真
saichiin
ブサイクなオニになってしまいましたが私なりに可愛いなぁと笑ソーセージは金棒のつもりです(≧∇≦)
写真
でゅみゅあん
とても手軽に楽しめました!
写真
クックリン☆りんご☆
お家にある物で出来るので、とっても簡単でした😊チーズで角を作らずカニカマで。その代わりチーズで雲を表現しました。