豆ごはんの画像

Description

春は
秋に種をまいた
さや豆達の
収穫時期です

グリーンピースや
実が大きくなるまで育てた
スナップえんどう達が大活躍

材料 (1人分)

さや入り∽グリーンピース
約20粒分
胚芽米
0.5合
塩▪酒▪醤油
少々
オリーブ油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    【豆を茹でる】
    グリーンピース
    →さやのまま
    塩茹でします

    豆を取り出します
    →ゆで汁に浸して
    →オリーブ油を少し

  2. 2

    写真

    【米を炊く】
    米を研ぎます
    →豆のゆで汁を入れ
    →目盛りまで
     水を入れます
    →通常モードでON

    ※豆を浸す汁は残す

  3. 3

    写真

    【炊き上がったら】
    味見をします
    →酒▪醤油を入れ
    →ざっくり混ぜ
    →豆を入れ
    →再度スイッチON
    →5分蒸らします

  4. 4

    写真

    【仕上げ】
    ざっくりと混ぜて
    →できあがりです♪

    豆の緑が
    こだわりです

コツ・ポイント

豆のさやからも
美味しいだしが出ます
綺麗に洗って丸ごと茹でましょう
→よく洗ったらOK
→自家栽培▪無農薬なら安心
→気になるなら豆だけでどうぞ

豆を取り出したら
必ず最後までゆで汁につけておきましょう
→そうしないと豆にシワがよります

このレシピの生い立ち

豆ごはんを楽しみに
春を待とうと思いました

と、思ったら
鹿児島産がもう出回ってました
2017.1.19

豆を茹でる時間の目安
8∽10分

白米でもOKです

豆のさやもできれば
米と一緒に炊いてみましょう
レシピID : 4288528 公開日 : 17/01/14 更新日 : 17/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yuchiママ
白米で♪初めての豆ご飯、美味しい!紫のえんどう使用で色が綺麗♪

紫のえんどう豆って初めてです。健康志向の方に良さそうですね♪