贈り物最適(*´-`)紙コップシフォンの画像

Description

コップシフォン覚え

材料 (紙コップ(205ml.)12~13個分)

M~L卵(60g前後)
7個
20g
100g
砂糖(どんな砂糖でも)
90g
サラダオイル
大さじ3
大さじ4

作り方

  1. 1

    卵黄、卵白を別ボールにわける

  2. 2

    卵黄に砂糖半量入れすぐに摺り混ぜる。サラダオイル、水の順で糸のように滴らしながら混ぜ続け滑らかな液状に。

  3. 3

    写真

    粉を一気に加え、ホイッパーで底を中心に混ぜる。滑らかになるまで1分間くらい。オーブン180度18~19分で余熱開始

  4. 4

    写真

    卵白をハンドミキサー最高速で約90秒。ほぼ泡立だちモロモロしたら残りの砂糖を一気に加え、再び最高速で泡立て。

  5. 5

    写真

    泡立ての見極めは『つやつや』。最後にハンドミキサーを低速に戻して引き上げ、この状態がベスト!

  6. 6

    写真

    卵黄生地をぐるりと混ぜ締めたものに、泡立て卵白三割量を加え、ゴムヘラで混ぜきる。

  7. 7

    卵黄生地を、泡立て卵白の残りに流し、卵白をつぶさないようシフォン混ぜする

  8. 8

    写真

    紙コップに流し込み、余熱したオーブン180度18~19分間焼き上げ(紙コップのフチに切り込み入ってます)

  9. 9

    写真

    逆さまにして冷ます。ピンチが便利。熱いので気をつけて

  10. 10

    写真

    ピュアパックS13-24がぴったり

コツ・ポイント

意外としっかり混ぜるのがコツ。粉の配合でしっとりモチっと、卵白の泡立て見極めで、シユワシユワなシフォンに♪ヽ(´▽`)/

このレシピの生い立ち

紙コップのフチに小さな切り込みを一番最初に入れておくと、コップを割いてシフォンを取り出すときに楽チン。優しさですね(*‾∇‾)ノ
細かすぎる計量、複雑な材料なしで頑張った。
レシピID : 4287904 公開日 : 17/01/14 更新日 : 17/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
チョコあず
ホワイトデー用に♡ 弾力があって食べ応えがありました! また作ります!
初れぽ
写真
LOPULOS
沢山出来るレシピが欲しかったので☆ リピ決定です(o^^o)