*栗きんとんの残りで桃山風*の画像

Description

白あんの桃山じゃないけど、いい感じ。

材料

栗きんとん
400gくらい
2個
10g以上

作り方

  1. 1

    栗きんとんに卵黄を一つ加えて火にかけて練る。固くなってきたら火からおろす。(あんが熱くなってるか確認して)

  2. 2

    重さを測り、重さの55%に残りの卵黄と餅粉を加えてよく混ぜる。包める固さになるまで。

  3. 3

    2を皮にして残りの餡を包んで成型する。乾燥しないように。

  4. 4

    200度で8分ほど焼く。焦げ目に注意しながら焼いて下さい。

コツ・ポイント

本当はあんを16等分した1つの部分に寒梅粉を入れて計量します。作り方、材料は昔ながらではありません。

このレシピの生い立ち

お正月の栗きんとん。家はサツマイモ、栗、ユリ根入り。余ったので活用。微塵粉、寒梅粉無しで作ってみた。
レシピID : 4275621 公開日 : 17/01/08 更新日 : 17/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート