絶品!焼豚とネギDEパラパラ黄金炒飯♪

絶品!焼豚とネギDEパラパラ黄金炒飯♪の画像

Description

簡単にそろえることができる材料で、美味しいと誰もが唸るパラパラ黄金炒飯があっという間にできちゃいます♪

材料 (1人分)

180g程度(ご飯茶碗1杯とちょっと)
1個
創味シャンタン(ウェイパーとか)
小さじ1杯
1/3本
15g程度
焼豚
20g程度
醤油
小さじ1杯
小さじ1杯
サラダ油
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    焼豚は5㎜程度にさいの目切りにしてね♪焼豚は半日程度で簡単に手作りできちゃうよ♪私のレシピ♪
    レシピID:4034840

  2. 2

    写真

    ネギは縦半分に切ってから小口切りにしてね♪

  3. 3

    写真

    かまぼこは焼豚より小さく薄めに切ってね♪

  4. 4

    写真

    ご飯を入れたボールに溶き卵を加え、ヘラで切るように混ぜてね♪ご飯粒一つひとつがしっかり卵に包まれるまで混ぜてね♪

  5. 5

    写真

    油を加えたフライバンを強火で熱し、温まったら4を投入してヘラで切るように混ぜながら炒めてね♪

  6. 6

    写真

    ご飯粒がパラパラになってきたら創味シャンタンを加えよく混ぜてからネギ→かまぼこ→焼豚の順に加えて混ぜながら軽く炒めてね♪

  7. 7

    写真

    フライバンの表面に醤油を垂らし、ジュッと音がして少し焦がして芳ばしい香りがしたら手早くかき混ぜてね♪

  8. 8

    写真

    最後にお酒を加えて軽くかき混ぜたら出来上り♪お皿に盛り付け熱々の内に召し上がれ♪

  9. 9

    写真

    2017年1月7日
    「焼豚チャーハン」の人気検索でトップ10に入りました♪ありがとうございました♪

  10. 10

    写真

    2017年2月5日
    「アレンジ炒めご飯」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

 ご飯粒一つひとつに溶き卵をしっかり絡めるのが最大のコツ♪
 普段は鶏がらスープの素を利用しているのですけど、やっぱ創味シャンタンやウェイパーの方が味に深みが増します♪
 6から7にかけては手早くね♪でないとネギが焦げすぎちゃいます♪

このレシピの生い立ち

職場のクリスマス会で作ったら大人も子どもも大絶賛♪手作り焼豚が美味しさを引き立てて、しかもパラパラだと喜ばれました♪お店で出すような炒飯を家庭でも作りたい!そんな思いで試行錯誤し続けた結果が花を咲かせました♪少し鼻も高くなりました(笑)
レシピID : 4262922 公開日 : 17/01/02 更新日 : 17/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックUL8OCM☆
子供のお弁当に!完食してくれるといいです!
写真
ばんぷ☆
チャーシューの味がしみて?おいしかったです(o^^o)

れぽ感謝♪喜んで頂けて私も嬉しいです♪ありがとうです♪

初れぽ
写真
violets
食材が揃ったので、試作。薄味の優しいお味で、おいしく頂きました。

初れぽ感謝♪献立でも紹介して頂けて嬉しいです♪ありがとう♪