時短簡単☆豚バラと白菜と水菜のさっと煮

時短簡単☆豚バラと白菜と水菜のさっと煮の画像

Description

《話題入り★人気検索トップ10入り》簡単で片手間で作れてちょっとした副菜に。豚バラの甘みも味わえる一品です!

材料 (2人分)

100g
最後に余りがちな内側の細かいところたくさんでOK
食べやすい量
1/3
砂糖
小さじ1/2
みりん
大さじ1と1/2
大さじ1と1/2
醤油
小さじ1と1/2
大さじ3

作り方

  1. 1

    白菜は1㎝位の幅で水菜は食べやすい大きさで、豚バラは3㎝位で切る。

  2. 2

    お鍋に野菜を下に入れ、野菜の上に豚バラを広げてのせる。水と調味料全部入れて。蓋をして中火で。

  3. 3

    写真

    二分後。これくらいの豚バラの色が変わったら、一度全体的に混ぜる。

  4. 4

    あと二分炊いて完成。

  5. 5

    写真

    2016.12.27
    キャベツバージョンのレシピをアップしました。レシピID4257533

  6. 6

    写真

    2019.5.17追記
    ≪豚バラと白菜≫人気検索トップ10入り☆ありがとうございます☆是非作ってみてください☆

コツ・ポイント

白菜の固いとこは1㎝くらいの幅で切ることで早く煮えます。外側のしっかりしたとこはお鍋等にどうぞ。最後に余りがちな内側の細かいところで作ってやってください。もちろん外側でやってもらっても大丈夫!

このレシピの生い立ち

この中途半端に残る白菜と水菜はどうしても余りがちで。。。もうこの量では主役にはなれないし。。。なんとか副菜で頑張ってもらおうと。
レシピID : 4248074 公開日 : 16/12/21 更新日 : 19/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
youtapapa
塩梅良くどの食材も中途半端に残っていました。凄く簡単で優しい味。
写真
クラミー
何回もリピしてます!油揚げもあったので入れてみました。
写真
Kちやん☺
時短で一品助かりました(^o^)
写真
youtapapa
ほったらかしのチンで、美味しかったです。

ありがとうございます★なるほど!レンチンでもいいんですね!