ムースケーキ(キティちゃん)の画像

Description

ムースの立体ケーキが簡単にできます。キャラクターケーキは子どもが大喜びですね〜(^^)

材料

2個分
砂糖
大さじ3杯
お湯
大さじ3
お好みのフルーツ、いちごなど
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    スポンジを1cmの厚さに切る。市販のスポンジでもカステラ切り端でもよい。私は簡単手作りでこれ。ID: 3014954

  2. 2

    フルーツを細かく切っておく。私は中身は桃缶、リボンとハナはいちごにしましたが、全部桃缶でもいいと思います。お好みで。

  3. 3

    写真

    キティちゃんの耳の形を残し、ボウルにしきつめる。耳は3枚分。約3cm。

  4. 4

    ムース
    ゼラチンにお湯大さじ3をいれてとかす。とけたら湯煎しておくと固まらない。

  5. 5

    写真

    卵白をメレンゲにする。泡立て器で泡立て、ツノが立ったら砂糖1/3をいれる。混ぜた後さらに砂糖1/3をいれてまぜる。

  6. 6

    写真

    生クリームに残りの砂糖をいれてまぜる。6分立てにする。

  7. 7

    メレンゲにゼラチンをいれてまぜる。

  8. 8

    メレンゲに生クリーム半量をいれてよくまぜる。

  9. 9

    写真

    細かく切ったフルーツ、ムースのたね、フルーツといれていく。さいごに細かくスポンジをきって蓋をする。冷蔵庫で15分。

  10. 10

    写真

    ボウルにお皿をくっつけ、ひっくり返す。

  11. 11

    写真

    耳をつける。竹串で刺します。爪楊枝でもいいですが、間違って食べないように。

  12. 12

    写真

    クリームを薄くぬります。塗ってるうちにクリームが固くなるので6分立てで。いちごで花とリボン、他はチョコレートです。

  13. 13

    写真

    クッキングシート湯煎したチョコレートで目とヒゲをかきます。厚目で。ID: 4235455これでやると洗い物なし!

  14. 14

    写真

    置いてあるだけでめちゃくちゃかわいいです。しかもめっちゃ美味しいです。フルーツと最後の蓋のスポンジは細かい方が切りやすい

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

誕生日にかわいいケーキをつくりたくて。小さい子には生クリームのかわりに水切りヨーグルトでもいいかもしれません。チャレンジしてください。
レシピID : 4235357 公開日 : 16/12/13 更新日 : 16/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
がーこたん
姪っ子と…笑
初れぽ
写真
がーこたん
ぐ、ぐでたまに!