ところてんで中華サラダの画像

Description

職場の給食で食べて、気に入っちゃった1品を思い出しながら作ってみました♪
園の子どもたちもお気に入りの1品らしく、ぺロっと完食でしたぁ。

材料 (<2人分>)

ところてん
1パック
1/2本
3センチぐらい
3センチぐらい
☆しょうゆ
大さじ1
☆お酢
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆純正ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    ところてんはパックから出し、水切りしておく。(私はさっと洗ってしまいます。)

  2. 2

    きゅうり・にんじん・かまぼこは千切りにする。

  3. 3

    ボウルに☆の調味料と先に野菜を入れて味を馴染ませておく。
    少ししたら、ところてんも入れ軽くあえれば出来上がり♪

コツ・ポイント

ごまや一味などをトッピングすると、お父さんも大満足な1品になりますよ♪

このレシピの生い立ち

ところてんって、蜜かけたり三杯酢で食べるぐらいしか知らなかったからびっくり! なんとか思い出しながら作ってみましたぁ。
レシピID : 421540 公開日 : 07/08/26 更新日 : 07/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (30人)
写真
あやちん0816
こうやって食べると立派なおかずですね!一気に食べてしまいました♡さっぱり美味しいです☆
写真
おきょうねえ
初夏の爽やかサラダですね^^お野菜も頂けるし◎です!
写真
morimori50
夏になってくると食べたくなるところてん、いつもと違う食べ方で美味しかったです♪
写真
ふくのすけの母ちゃん
天草がとれたのでところてんを作りました。とても美味しかったです。