秘伝豆(青大豆)の炊き込みご飯の画像

Description

秘伝豆とも呼ばれる青大豆を、お米と一緒に炊き込みました。白米の一部を豆に置き換えるダイエット、健康管理レシピです。

材料 (3~4人分)

秘伝豆(ひたし豆、青大豆)
1カップ
3合
適量
小さじ1/2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    秘伝豆をよく水洗いし、多めの水に3~4時間以上(冬場は一晩程)浸します。
    夏場は腐敗防止のため、冷蔵庫内で浸します。

  2. 2

    炊飯前に手順1の豆と塩、酒を入れ、普段の水加減でご飯を炊きます。

  3. 3

    写真

    炊き上がったらご飯と豆が混ざるように、サクッとかき混ぜます。

  4. 4

    写真

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/3/19

コツ・ポイント

豆は前の晩からじっくり水に浸しておき、ご飯を炊く直前にお米の上に乗せます。夏場は保存容器等に入れ、冷蔵庫の中で浸水させると、腐敗防止等の面からも安心だと思います。

このレシピの生い立ち

豆は下茹でが手間ですが、ご飯と一緒に炊くと、良い加減で炊くことが出来き、また白米の一部が豆に置き換わるので炭水化物摂取過多を抑制でき、ダイエット、健康管理にも向いていると思います。今回は秘伝豆を使いましたが、色々な豆で作れると思います。
レシピID : 4209624 公開日 : 16/11/29 更新日 : 17/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
serafin
秘伝豆の甘みと香りが最高です‼︎‼︎‼︎これぞ春の味わい♡自分で作るのは初めてですが、故郷の母を想い出す素敵なレシピに感謝です。
写真
bbc
豆ごはん、まいう〜❣️
写真
bbc
毎年春になると必ず作ってます❗️家族に好評です。おにぎりにしてお弁当にもおすすめですよ💕
写真
*こぺ*
豆もちょうどいい柔らかさになって美味しくできました♪

作って頂き嬉しいです♡レポありがとうございます☆