ウマウマ〜♡モツ煮込み♪醤油味の画像

Description

寒い日にモツ煮ほっこりしますよ〜♪おかずなら、たっぷり2人分、小鉢なら4人分♡主人が、「旨っ」と汁まで飲んでくれました。

材料 (2~4人分)

200g~
1/4本
1本
1/2丁
600cc
☆和風だし
大さじ1
☆料理酒
大さじ1
☆みりん
大さじ2
☆醤油
大さじ4.5
☆生姜(チューブ)
大さじ1
生姜(チューブ)追い生姜
大さじ1
モツ臭み抜き
2つまみ位
料理酒
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    モツを水洗いして、手鍋に入れます。
    モツが被るくらいの水を入れます。
    塩2つまみと料理酒大さじ1を入れて沸騰させます。

  2. 2

    写真

    沸騰5分位したらザルに上げます。流水でよく洗います。
    ボールに移して被るくらいの牛乳を入れます。
    40分位つけて下さい。

  3. 3

    写真

    モツの牛乳を捨てます。牛乳を洗い流しながらよく洗います。
    ザルに上げてモツを手でギュッと絞っておきます。

  4. 4

    写真

    大根、人参、こんにゃくをさいの目に切ります。

    (私はこんにゃくが足りなかったので糸こんにゃくを足しました)

  5. 5

    写真

    〈4〉を下茹でします。
    竹串がスーと通り、大根が白く透き通って来たらOKです。
    ザルに上げてザッと洗い水を切って下さい。

  6. 6

    写真

    手鍋に戻して、水と☆の調味料とモツを入れます。
    コトコトと水分が半分になる位まで煮込んでいきます。

  7. 7

    写真

    豆腐は手でちぎって鍋に加えて下さい。

  8. 8

    味見をして、薄ければもう少し煮込んで水分を飛ばして下さい。
    仕上げに追い生姜(大さじ1)を入れて軽く煮て下さい♡

  9. 9

    写真

    お好みで葱、一味唐辛子を降ってお召し上がり下さい♡

  10. 10

    写真

    豚モツの臭み抜き♪です。
    レシピID:4201043

  11. 11

    2017.7.31「もつ煮」で人気検索トップ10入りさせて頂きました○┐
    検索下さった皆様、誠に誠に有難うございます○┐

コツ・ポイント

モツの臭みを抜くのが美味しさの秘訣です♪

生姜は2回入れます。最初の生姜は臭み抜きの為、後の生姜は生姜を際立たせる為に入れて下さい♡

このレシピの生い立ち

モツ煮込みを食べたくて、作りました。
多分こんな感じだろうと自分好みで作ってみました。
主人がめちゃくちゃ喜んでくれました。(≧∇≦)
モツ煮とご飯汁物で良いランチになります⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
レシピID : 4201063 公開日 : 16/11/25 更新日 : 17/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
みかかめ
下ごしらえをキチンとすると臭みもなく旨味たっぷりお野菜もお肉も美味しかった~♪おつまみにも最高でした😃レシピ感謝です🎶
写真
とっとっ豚
寒くなってきましたので、温かいもつ煮を。醤油ベースは初でしたが、美味しくできました。食べるときにネギ、ニンニク、七味をプラス。
写真
GOA双葉
お豆腐が無かったので代わりに茹で卵を入れました。普段は味噌で作ってますが醤油も良いですね!
写真
クックOOM4MC☆
味噌味よりもさっぱりとしていて食べやすかったです♪