市販の塩豆で♡お手軽まめご飯の画像

Description

炊飯器で簡単に♡具材を入れてボタンを押すだけで美味しい豆ご飯が出来ます('ω')塩昆布を入れるので、味付けも簡単ですよ♡

材料 (3合分)

塩えんどう豆
150g
大3〜4
みりん
大1
3合
3合の目盛り分

作り方

  1. 1

    写真

    今回使うのはこのおつまみ豆です。

  2. 2

    米は研いでおき、炊飯器のジャーの目盛りに合わせて水を入れる。

  3. 3

    写真

    2に、塩昆布、塩枝豆、みりんをくわえる。

  4. 4

    写真

    味がまんべんなくいきわたるように、軽く手で混ぜる。

  5. 5

    写真

    炊飯時間は通常炊きでOK!炊き上がったら数分蒸らして、豆がぐちゃぐちゃにならないように気をつけて混ぜ合わせる。

  6. 6

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

特にありません!炊飯器くんにお任せです✌︎('ω')✌︎

このレシピの生い立ち

安くおつまみ豆が売っていて、買っては見たものの…以外に食べなかったので豆ご飯にしてみました٩( ᐛ )و
レシピID : 4156343 公開日 : 16/11/01 更新日 : 16/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)