ほっくり〜 栗と豚バラ肉の煮物の画像

Description

栗と豚バラ肉は相性ピッタリ!
ほっこりおいしい秋のおかずです。
煮る時間はかかるけど、栗むき以外は簡単!

材料 (3〜4人分)

18〜20個
しょうが(薄切りに)
1かけ
*サラダ油(オリーブ油)
大1弱
300cc(カップ1.5)
★酒
大さじ3
★醤油
大さじ5
◎氷砂糖(上白糖でも可)
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    栗は2時間位水につけると鬼皮がむきやすいです。渋皮もむく。
    豚肉は1cm位の厚さに切る。
    生姜は薄切り。ネギは適当に。

  2. 2

    写真

    生姜とねぎを*油で炒めて香りを出す。
    豚肉も入れて炒め、表面が白くなったら★を入れる。
    あくを取りながら20分位煮る。

  3. 3

    写真

    むいた生栗と、◎氷砂糖を入れ、フタをしてさらに30分、弱めの中火で煮たらできあがり! 

  4. 4

    写真

    ※ゆっくり溶ける氷砂糖ではなく、上白糖を使う場合は、まず栗と一緒に大1.5入れ、10分後に残りの大1.5と2回に分ける。

  5. 5

    写真

    ほうれん草か小松菜をサッとゆでて、盛りつけの時に合わせるとよいかも。

コツ・ポイント

火加減は調味料入れたら終始弱めの中火でくつくつと。
充分しっかり味ですが、さらに味付けしっかり濃くしたいときは、フタをせずに煮るのがよいです。(煮詰まるので注意!)
追記。氷砂糖を使うと甘みがあっさりめ。上白糖はこってりな甘さかも。

このレシピの生い立ち

母のレシピメモから。20年以上前のメモで、出展がなにか分からず。。。
ゆで栗、栗ご飯、渋皮煮以外で…という時に登場する「おかず栗」メニューです。
ちょっとゴージャスな煮物だけど、難しくはないし、栗と豚肉は最強の組合せです!
レシピID : 4151616 公開日 : 16/10/30 更新日 : 22/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
XasyaminX
栗ご飯以外のレシピがほしくて作りました!ほっくり栗がよくあう!めっちゃ美味しかったです☺️💕
写真
jocomomola
冷凍保存していた栗で。栗のこんな利用法あるんですね!美味しくいただきました~。夕食に。
写真
あおいりん
小ぶりの栗をたくさん入れてしまったらお肉が分からなく(笑)ご飯にあうお味、美味しかったです!
写真
ひさりろりん
泡盛と黒糖をちょい足しして煮込みました。栗ほっこり、豚バラ柔らかくて味しみしみ、栗剥きの苦労も吹き飛ぶ美味しさでした!