大根 里芋 蓮根 こんにゃく 人参 鶏肉

大根 里芋 蓮根 こんにゃく 人参 鶏肉の画像

Description

魚がメインの時によく作る鶏肉入りの煮物です。
大根やレンコンなどの根菜が沢山で、懐かしい母の味といった感じでしょうか。

材料

350g位
5〜6こ個
中一個分位(約200g)
小1本分
200g位(小さめ1袋)
300cc
50cc
みりん
50cc
ほんだし
小さじ1
砂糖
大さじ1
ヤマサ昆布つゆ
小さじ2
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむいて一口大乱切り

  2. 2

    人参 里芋 レンコンも皮をむいて一口大乱切りにし、レンコンは酢水に浸けておく。

  3. 3

    こんにゃくは、手でちぎり 塩を入れたお湯で下茹でしてあくをとり、ザルにあげておく。

  4. 4

    写真

    鶏肉も一口大に切り分ける。

  5. 5

    写真

    鍋に大さじ1位の油をひき、鶏肉を炒める

  6. 6

    写真

    色が変わってきたら、大根を入れ更に炒める。

  7. 7

    写真

    大根が少し透き通ってきたら、他の材料も入れ、炒める。

  8. 8

    写真

    サッといためたら、水と調味料を入れて 落し蓋をし中火で煮る。沸騰してきたら、火を弱めコトコト大根が柔らかくなるまで煮る

  9. 9

    写真

    大根が柔らかく味がしみたら出来上がり。15〜20分位でできると思います。

  10. 10

    "ありんこ母さんの台所とパン作り"
    のブログにもよかったら遊びにきてください!
    パン作り、晩ご飯、日々の事のブログです

  11. 11

    https://arinkokaasan.com/
    見たよ!のポチもよろしくお願い致します

コツ・ポイント

朝のうちに作って、一度冷まして味を染み込ませ、夕飯煮物食べるのがオススメです。
材料さえいれれば、放置しておけるので、らくです。

このレシピの生い立ち

大根などの野菜をたっぷり食べたくて作りました。
鶏肉を入れるので、魚がメインの時にオススメです。
里芋のつるりとした食感も好きです。
レシピID : 4144474 公開日 : 16/10/26 更新日 : 23/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

65 (63人)
写真
モミ太くん
優しい味ですね。醤油と昆布つゆをレシピより多めに入れました。美味しかったです。

可愛い盛り付けで美味しそうです! つくれぽありがとうございました〜

写真
初心者Snake
家にある調味料と食材で簡単に作ることが出来ました😊あっさりとしていて、鶏肉と野菜の旨みが詰まった美味しい料理になりました✨

つくれぽいただきましてありがとうございます! 嬉しいコメントです!感謝♡

写真
ももんじゃー
お袋の味ってかんじで凄く美味しかったです!

美味しそうなつくれぽありがとうございました! 感謝です。

写真
まん!
優しい味で子供達も食べてくれるのでリピしましたー♪

子供達が食べてくれたら嬉しいですよね〜 つくれぽありがとうございました!