林檎とサツマイモのころりんパイ☆の画像

Description

冷凍パイシートを使った、手のひらサイズのお手軽パイです♪
林檎とサツマイモの鉄板の組み合わせ☆

材料

正味100g
1/2個
☆きび砂糖
10g
☆レモン汁
小さじ1/2
きび砂糖
30g
30g(約1/2個)
10㎝×10㎝を6枚

作り方

  1. 1

    写真

    サツマイモは、皮を剥いて2㎝角にカットし、10分ほど水にさらした後、レンジ(600w)で3分チン。

  2. 2

    写真

    林檎も同様に、皮と芯を除いて2㎝角にカットし、きび砂糖とレモン汁(☆)を加えて、レンジ(600w)で3分チン。

  3. 3

    写真

    常温に戻しておいたバターに、きび砂糖・卵・アーモンドパウダーの順に加え、その都度しっかり混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    冷凍パイシートは、5分ほど常温に置いて解凍してから、綿棒で10㎝角→12㎝角くらいになるように、のばし広げます。

  5. 5

    写真

    マフィン型(直径7㎝)に敷き詰めて、フォークで底に穴をあけます。

  6. 6

    写真

    ①と③を混ぜ合わせた物を詰め込んでから、上に②を乗せます。

  7. 7

    写真

    周りのパイ生地で包みこみます。

  8. 8

    写真

    200度に予熱しておいたオーブンで、20分焼けば、完成ー☆

コツ・ポイント

仕上げに、溶けない粉糖を振りかけると、綺麗です。
①のサツマイモは、角切り状態で形が残るまま混ぜ込んでもいいですし、潰してペースト状にしてから混ぜこんでもオッケーです☆

このレシピの生い立ち

林檎とサツマイモのパイは、今までもよく作っていたんですが、手のひらサイズの包みパイにしてみたら、とっても可愛くなりました☆
レシピID : 4131985 公開日 : 16/10/19 更新日 : 16/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
kayosanta
ミニマフィン型、ハートマフィン型、ココットの3種♪お芋フィリングが美味しぃです。大きいものは底面 トースター焼き追加^^;
写真
クック98CAHQ☆
材料があったので作りました!めっちゃ美味しかったのでリピして息子たちのお友達にも♡大好評でした♡
写真
あぶら☆
リンゴっぽくするためにミントの葉を挿してみました!サツマイモフィリングはマッシュしてリンゴはシナモンを効かせて♪好評でした☆
写真
micco39
とっても美味しいレシピ!!マフィン型で簡単な可愛くできるのも嬉しいです♡シナモンが好きなのでちょびっと足してみました♡